初心者でも簡単にできる、ストックバッグで梅干しづくり

6月初旬くらいになるとスーパーの入口にどかーんと並びはじめる「南高梅」

香りの良い、ちょっと黄色くて赤みのある梅を見つけたら、梅干しづくりの合図。

CIMG6614

おいしい梅干しは値段が高く、安いものは変な味。。。じゃあ、作ってみよう!と始めた梅干しづくり。疲労回復や抗菌作用もあって我が家には欠かせません。

いろいろ試してとても簡単だった「ストックバッグで梅干しを作る」方法を紹介します。

 

【材料】梅1kg(青い場合は黄色っぽくなるまで追熟のため置いておく)粗塩180g、焼酎40ml

①梅は流水で優しく洗い、ザルにあげて爪楊枝でヘタを取る。

②フキンで梅の水気を拭き、ボウルに入れて焼酎と絡ませる。

③塩と梅を交互にストックバッグに入れる。(ボウルに残った焼酎も入れる)

CIMG6615

④軽くゆすって平らにならし、空気を抜いてストックバッグの口をしっかり閉じる。

⑤冷暗所に置き1日2回(朝晩)表裏をひっくり返す。梅酢があがってくるので繰り返して全体になじませる。

CIMG6616

白梅干しはそのまま1か月、赤梅干しは、2週間後にあく抜きした赤しそ(うちは市販のものを使用)をストックバッグに入れてなじませます。

⑥梅雨があけたらザルに梅を並べて3日3晩土用干しをし、太陽と夜露にあてて殺菌した後、消毒した容器で保存します。

そのままでも食べられますが、土用干しをすると皮がやわらかくもっとおいしい梅干しになります。

うちでは同じようにして小梅、梅酢にスライスしょうがを入れて紅ショウガも作ってます。

年に1度の梅の季節に、ぜひ作ってみてくださいね。

アバター画像ちぐりん
守山市在住の3児のママです!おでかけ、ものづくり、インテリア、おうち遊びを考えるのが好きです!子育て中のママと楽しいことを共有できるようにがんばります♪

注目記事