身近なニュース
日本の睡眠が変わる!おねむり先生が行く!親子で睡眠力を鍛える眠育プロジェクト♪
『ぐっすり 眠れるママやこどもを増やしたい!』そんな想いから始まったのが眠育プロジェクトの「コドモ眠育」。現代社会ではママの社会進出に伴い子どもの睡眠時間の減少が問題に。正しい睡眠習慣が身についていないと、行動や感情に対しての抑制力が低く、学校生活においても成績や適応能力が低い傾向ににあるという統計も出ています。そうは言っても、実際に睡眠時間を確保するのはママも子どもも大変!そこで「コドモ眠育」では、幼稚園や保育園、小学校でおねむりの大切さの他、睡眠そのものの質を上げる睡眠力を鍛える方法を「おねむり先生」がレクチャーを広げていきたいと考えています。
ポイントは、眠りのためのお話だけでなく、今日から親子でできるセルフケア法をお伝えできることです。朝日にあたること、適度な運動など、睡眠に必要な条件はたくさんありますが、その睡眠習慣や睡眠衛生とともに、実践的なそのいくつかの方法を独自のカリキュラムによってお伝えできることです。
親子の睡眠を改善し、健康を増進させることで、「ぐっすり眠って、元気に過ごす。」そんな人が増えることで、明るく健やで豊かな社会の実現を目指すこのプロジェクト。そんなプロジェクトを「クラウドファンディング」という形で応援してみませんか?
リターン品として「自宅で出来る快眠レクチャーコース」もありますよ!詳しくはURLをご覧くださいね。https://readyfor.jp/projects/kai-min
おすすめの関連記事
「シガ・マンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガ・マンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガ・マンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約20名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間300本前後の記事を配信します。配信内容は、インターネットでパソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2017年3月の開設以来、今日までに7000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガ・マンマ」では、滋賀県内で開催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ90,000名を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガ・マンマhttp://news.p-mom.net/
- ★ サービス正式開始日2016年6月1日(水)
「 シガマンマ 」で検索してください。
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
