暮らし・生活の知恵
【常備菜】ご飯がススム 大根の葉ふりかけ
農産物直売所が近くにあり、新鮮な野菜を簡単に手に入れることができるようになったことが滋賀に引っ越ししてきて良かったな~と思うことのひとつです。
スーパーで買う野菜より日持ちがいいのと、葉物野菜は色が濃いように思います。
神奈川にいるときは、葉付きの大根に出会う機会はほとんどなかったけど、こちらでは葉付大根を簡単に手に入れることができます。
広島の実家では、よく大根の葉っぱを甘辛く煮詰めてふりかけにしたものが食卓によくのぼっていました。本当かどうかわかりませんが、よくおばあちゃんが「大根の葉っぱは、背中が割れるほど栄養がある!」と言っていたのを食べるたびに思い出す、思い出の味です。
細かくした大根の葉っぱを油で炒めて、砂糖、醤油、みりん、鰹節、ゴマを入れて水分がなくなるまで炒り煮にするだけ。とっても簡単に出来上がります。
甘辛い味でごはんが進みます。
少し日持ちがするので、我が家は3日くらい食卓にのぼり続けます。
お野菜が少なめの日も、これで野菜を1品プラスできる心強い常備菜です。
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
