滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

暮らし・生活の知恵

目からウロコ!鉛筆削りに芯がつまった時の簡単対処法!

子どもが小学生になると必要不可欠な鉛筆削り。ですが「芯がつまって削れなくなった!」なんて経験はありませんか?

これまで細いものでつついたり、叩いたりしても取れなかった芯も、実はとても簡単な方法で解決するのです。

卓上の手動タイプであれば、実はくるくる回すハンドルの部分が多くの商品で取り外すことができます。

image

別の鉛筆削りでも取り外すことができました。

image

そうするとつまった部分が出てくるので、マイナスドライバーなどで芯を押し戻すだけ。ポロッと取れて解決です。

使い物にならずに鎮座している鉛筆削りがあれば、ぜひお試しあれ!

注目記事

LINEで送る

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー