ママの習い事・セミナー・お仕事
<10月5日>自分が主人公の”人生脚本”は自ら描く!あなたの生き方、働き方をもう一度考えてみませんか
子ども中心、家族中心の毎日になりがちですが、少し時間をとって自分の生き方や働き方を考えてみませんか。自分が主人公の”人生脚本”は自ら描くをテーマに、ジェンダーとキャリアデザインについての講演会が、フェリエ南草津の草津市立市民交流プラザで開催されます。
講師は、滋賀マザーズジョブステーション草津駅前 チーフカウンセラーの前野明子さん。起業やキャリアデザインに興味がある女性を対象に、個性や能力を発揮した自分らしい生き方を提案します。
無料託児付きの講座ですので、小さいお子さんがいる方でも安心して参加できますよ。
何か始めてみたいなぁ、私らしい生き方をしてみたい、それならこの講座に参加して一歩踏み出してみませんか♪
<輝☆業塾 男女共同参賀講座 ジェンダーとキャリアデザイン>
開催日時:2018年10月5日(金) 9:30-11:00
会場:草津市立市民交流プラザ中会議室 フェリエ南草津5F(草津市野路1-15-5)
対象:起業やキャリアデザインに興味がある女性
定員:40名(先着順)
参加費:無料
託児:あり(無料)
申込方法:申込専用フォームよりお申し込みください。9月25日(火)16:00まで申込可能です。
問合せ先:総合政策部 男女共同参画課 男女共同参画係(TEL:077-565-1550)
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2017年3月の開設以来、今日までに8000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ10万人を超えたサイトに成長しております。
「 シガマンマ 」で検索してください。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
