月: 2019年6月
おごと温泉観光公園では模擬店も♪【8月1日】おごと温泉納涼花火大会
2019年8月1日(木) におごと温泉港で『おごと温泉納涼花火大会』が開催されます。 おごと港一帯に満天の花火が打ち上げられる毎年人気の花火大会で、今年は約1200発を予定してい...
入場無料♪ビーチから間近で見られる花火が人気♪【7月20日】大津志賀花火大会
2019年7月20日(土)に近江舞子中浜水泳場一帯で『大津志賀花火大会』が開催されます。 ビーチから200m程の所から打ち上げられる花火は距離が近く、迫力があると毎年人気です。 ...
[7月6日・7日] ピエリ守山 おうち展 住宅展示場に行く前にまずは相談しませんか♪
草津店からピエリ守山に移転した「おうちの相談窓口ピエリ守山店」 リニューアルオープンを記念して、「おうち展」が開催されます! 今回は県内着工件数上位の「ヤマト住建」「積...
先着順!子供だけで1泊2日でアウトドア体験をしよう!カヌーや野外炊飯も♪【8月7日・8日】夏休み☆チャレンジ合宿
滋賀県立びわ湖こどもの国で、2019年8月7日(水)・8月8日(木)1泊2日の『夏休み☆チャレンジ合宿』が開催されます。 子どものみで、野外炊事やカヌーなどにチャレンジするそう!...
参加無料!美味しいもの40店舗集合!楽しいイベントも♪【8月10日・11日】イナズマフードGPin草津
8月10日(土)・11日(日)の2日間、美味しいものが集まる『イナズマフードGP in 草津』が開催されます。 人気イベント『イナズマロック フェス 2019』への出店を賭けた約...
東映太秦映画村に「ひえひえ王国」が登場!今年はなんとウンチだらけ?の「UNCHIの陣」!〈7月13日~〉
太秦映画村の夏の恒例イベント「ひえひえ王国」が今年も登場します。 去年もとても人気だったイベントです♪ 今年は、映画村のひえひえ王国に異変が! なんと!映画村がう...
【7月20日】近江八幡市安土町にある沙沙貴神社にて楽しい「夏の杜遊」開催♪
7月20日、近江八幡市安土町にある沙沙貴神社にて「夏の杜遊もりあそび」が開催されます。 イベントは第一部と第二部に分けられており、第一部は近江八幡市在住の絵本作家はやしますみ...
【8月3日】今年も開催・大津市科学館にて「サイエンス屋台村2019」~科学館最大のイベントです!!
8月3日、今年も毎年好評の科学館最大のイベント【サイエンス屋台村】が大津市科学館にて開催されます。 新展示も加わりさらにパワーアップした同館で、たくさんの楽しい科学実験や工作...
3日間限定!京都市動物園が夏の夜間開園♪動物以外にも楽しみがいっぱいです♪
滋賀県から近い動物園「京都市動物園」が、2019年8月10日(土)~8月12日(月)の3日間、開園時間を3時間延長♪ この3日間は20時まで開園されます。 ライトアップ...
7月1日より有料席・エリア一般販売開始!2000円〜!一万発の花火を楽しもう♪【8月8日】びわ湖大花火大会
毎年恒例の『びわ湖大花火大会』が今年も8月8日(木)に開催されます。 今年のテーマは『戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖』で、滋賀・びわ湖を眺めた戦国武将たちの生き様などを約10,0...
〈イオンモール草津〉早くも夏服が安くなっています♪イオンモールバーゲン開催中!〈7月11日まで〉
イオンモール草津では「イオンモールバーゲン」開催中! 今日は日曜日で天気も悪く、道中から混んでいました。 店内もすごく賑わってましたよ! まだ夏は始まったばかりで...
迫力満点♪夜行性の動物ならではの姿が見れる!天王寺動物園ナイトZOO開催!〈8月3日~〉
日が長い夏。親子で行ける夜のイベントに参加しよう! 大阪市の天王寺動物園では、ナイトZOOが開催されます。 通常の開園時間から21時まで、動物園を楽しむことができます。...
大津駅前の人気ラーメン屋さん、「ラーメンひばり」の移転先はここ!!7月上旬に移転新規オープン予定です!!
大津駅前の人気ラーメン屋、「ラーメンひばり」さん。2019年6月13日をもって、店舗を移転するため一時閉店となりました。 新規オープン場所は同じく...
参加無料でお土産付!フォレオ大津一里山で人気の知育ブロック『LaQ(ラキュー)体験会【7月20日・21日】平面モデルを作ろう!
7月20日(土)・21日(日)にフォレオ大津一里山で『LaQ(ラキュー)体験会 平面モデルを作ろう!』が開催されます。 参加費は無料! しかも出来上がった作品は持って帰れるお得...
参加無料!イオン草津でバスケ体験しよう【7月23日】キッズスポーツ バスケ バスケットボールをしてみよう♪
7月23日(火)にイオンモール草津で、『キッズスポーツ バスケ バスケットボールをしてみよう♪』が開催されます。 参加費無料で、簡単な動きから徐々にボールとの関係を深めていくそう...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
