滋賀県内の子育てイベント
【8月24日(土)】近鉄百貨店草津店 木育ひろばネーミング&キャラクター発表会イベント開催!親子で楽しめるコンサートやワークショップもあるよ!
リフレッシュオープンした近鉄百貨店草津店の4階子どもフロア「木育ひろば」のネーミングとフロアのイメージキャラクターが決定!
2019年8月24日(土)に発表会イベントを開催します!
キャラクターは地域のお子様から募集したイラストをもとに、滋賀在住の絵本作家はやしますみ先生がキャラクターに仕上げました!
応募作品数は270通!たくさんの応募作品の中から1点の原画をもとに、可愛いキャラクターが誕生します!
ネーミングとキャラクターのお披露目とともに、親子で楽しめる音楽コンサートやはやしますみ先生による絵本の読み聞かせも行います。
また、「絵本作家はやしますみ先生と折り染めあんどん作り」のワークショップも同時開催!(予約制)
折った和紙に様々な色を付けて染め、夏にぴったりのあんどんを作ります!
ぜひ、夏休み最後の週末は近鉄百貨店草津店に遊びに来てね!
※応募いただいたキャラクターの原画全作品を近鉄草津店4階にて展示いたします。
展示期間:8月24日(土)~9月1日(日)
「木育ひろばネーミング&キャラクター発表会」
開催日:2019年8月24日(土)
時間:10:30~12:45
会場:近鉄百貨店草津店4F 木育ひろば
★プログラム★
10:30~ 「音楽コンサート」 ■自由参加
10:45~ 「ネーミング&キャラクター発表セレモニー」■自由参加
11:00~ 「絵本作家はやしますみ先生による絵本読み聞かせ」■自由参加
11:30~ 「折り染めあんどん作りワークショップ」★要予約(詳細は下記をご確認ください)
★折り染めあんどん作りワークショップ★
夏にぴったりのあんどんを手作りします。折った和紙に染料を付けて和紙を染めていきます。角だけ浸したり、辺を浸したり、違う色を二度づけしたりして、色染めを楽しもう!
作ったあんどんはお持ち帰りいただきます。
対象:年中~小学6年生
※年中~小学2年生までのお子様は必ず保護者様と一緒に作業をお願いします。
参加費:500円(お子様お一人につき)
時間:11:30~12:45
持ち物:タオル・汚れてもいい服装
※染料で服が汚れる場合がございます。
定員:12名(先着順)
■予約方法
お電話にてご予約ください。
8月8日(木)9:00~受付開始!
受付電話番号
0748-37-1775
(ピースマム事務局/9:00~17:00)
※8月10日~15日は夏季休業のため受付ができません。
※定員に達した場合は締切とさせていただきます。
■主催:近鉄百貨店草津店
■共催:ピースマム
■イベントに関するお問合わせ
近鉄百貨店草津店 イベント運営事務局
(ピースマム事務局内)
TEL:0748-37-1775(平日9:00~17:00)
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2017年3月の開設以来、今日までに17,000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
