アスレチックやトランポリンもある♪希望が丘文化公園で思いっきり遊んできました♪
コロナ禍でなまった体・・・。
広い公園で思いっきり体を動かしたい!と思い、10月の日曜日に野洲市にある希望が丘文化公園へ遊びに行ってきました♪
一番の目的はフィールドアスレチック。
こちらは有料になります。

アスレチックは『俵藤太の百足退治』コース、所要時間は約80分!

ちなみに幼児コースもあります。幼児コースは約20分です。
フィールドアスレチック内はトイレはありません。再入場はできませんので入場する前は必ずトイレに行っておきましょう。
入場料を払い入口に入ると右手にお城ジャングルが見えます。幼児コースはお城ジャングルの奥となります。
お城ジャングルにはすべり台やブランコもありましたよ。

小さなお子さんは幼児コースとなります。
うちは小学生と幼児がいますが、お城ジャングルで遊んだ後は下の子を連れて『俵藤太の百足退治』コースへ。

出来ないと思ったら無理せず次のコースに進みましょう。


体もですが頭も使うので、すごく良い運動になりました♪
そしてアスレチックの後はトランポリンへ。
跳ねたり走ったりしていました♪

トランポリンの近くに長いすべり台があるのですが、長い列ができていたので諦めました。
今回は午後から行ったのですが今度はお弁当を持って朝から行きたいです♪
一日中遊べますのでオススメですよ!


◆滋賀県希望が丘文化公園
住所∶滋賀県野洲市北桜978
電話番号∶077-588-3251

2020.10.26

5,620 view



