ピースマム編集部
※新型コロナウィルス感染症等の拡大状況によっては、一部のイベントが中止・延期、内容変更等の可能性がございます。最新情報につきましては、各イベント主催者のホームページ等を、ご確認いただきますようお願いいたします。
雑穀のイメージが変わるかも!?子どもが大好きなハンバーガーや クレープも♪1/25・1/26ランチ&スイーツ付き体験レッスン開催!
雑穀というとどんなイメージをお持ちですか?
雑穀ごはんのイメージをもっている方が多いのではないでしょうか?
でも、雑穀をご飯に入れるだけではもったいない!
雑穀は、独特の食感と旨味が有るので、ハンバーグや、コロッケ、餃子、ドーナッツやクレープなど、子どもが大好きなお料理もおいしく作れるんですよ♪
そんな、雑穀の魅力がわかり、その日の晩からつぶつぶスープがおいしく作れるようになる、つぶつぶ雑穀料理体験レッスンを1月に開催!
つぶつぶ雑穀料理体験レッスンを1月体験レッスン日
2021年1月25日(月)ベビーサインつなぐことば教室 (栗東駅徒歩4分)
2021年1月26日(火)キッチンピュア (野洲駅徒歩2分)
体験レッスンでは雑穀と野菜でコトコト煮た優しい味わいのスープなど、子どもが喜ぶ料理が学べます。
デモンストレーション形式だから親子で参加OK!お子さんも一緒に食べられるつぶつぶランチ&スイーツ付きです。
つぶつぶ雑穀料理のおいしさを知って、毎日の料理に雑穀をとり入れませんか?
※画像はイメージです。
■つぶつぶ雑穀料理体験レッスン
日時:2021年1月25日(月) 10:30~12:00
会場:ベビーサインつなぐことば教室 (栗東駅徒歩4分・無料駐車場有)
日時:2021年1月26日(火)10:30~12:00
会場:キッチンピュア (野洲駅徒歩2分・無料駐車場有)
参加費:参加費3500円のところ、下記からのお申込みで、特別価格3000円!!
レッスン詳細はこちらのBlogを見て下さいね!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12643648936.html
申し込み方法:ひなたぼっこの公式LINEにお友だち登録のうえ、ご希望日程をお知らせ頂くと、つぶつぶ雑穀料理教室公式サイトのURLをお送りします。公式サイトよりお申込みください。
さらに!お申込みの際に、「シガマンマ・ピースマム見たよ!」とお伝えいただくと「雑穀」と「海の塩」のミニセットをプレゼント!
お子さま連れOK!
————————————————————————————————————–
「つぶつぶ雑穀料理教室 ひなたぼっこ」はピースマム本誌vol.52冬号に掲載中!
今号はつぶつぶ雑穀料理教室に通う4歳と1歳のお子さんを育てるまめママにお話しを聞きました!
Q1 つぶつぶ雑穀料理を始めるキッカケは?
A1 娘が卵アレルギーで「食」について知識を深めたい
私は元栄養士で娘が卵アレルギーを持っていることもあり、もっと沢山「食」について学びたい!そんな想いの中、ピースマムでつぶつぶ雑穀料理に出会いました。
Q2 つぶつぶ雑穀料理は手間がかかる?
A2 1歳の息子も同じ食事でOK!むしろラクチンです♪
つぶつぶ雑穀料理は良い塩・良い油を使っているので赤ちゃん・子ども用に食事を作る手間がありません。おやつも雑穀を使って作るのですがとっても簡単!和えて炒めるだけでできるラギ粉の大学いもが大好きです。
Q3 始めてみて良かったことは?
A3 冷え性改善。家計にも嬉しい変化がありました!
足の爪が割れて白いのが当たり前だと思っていたのが、平熱が上がったことでピンク色に。今まで体が冷えていたことに気づきました。つぶつぶ雑穀料理は乾物物が多く日持ちがするので買物の回数が減り出費が減ったので家計にも嬉しい変化がありました!
—————————————————————————————————————
■お問い合わせ
滋賀・彦根 親子で通える☆
つぶつぶ雑穀料理教室「ひなたぼっこ」
TEL:090-3276-2764(大森)
ホームページ
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
