お出かけ場所(食・遊・ショップ)
※新型コロナウィルス感染症等の拡大状況によっては、一部のイベントが中止・延期、内容変更等の可能性がございます。最新情報につきましては、各イベント主催者のホームページ等を、ご確認いただきますようお願いいたします。
朽木スキー場へ行ってきました♪駐車場からゲレンデ近くお子様連れにおすすめです。
2021年1月1日、高島市朽木にある「朽木スキー場」が今シーズンの営業をスタート!シーズンのオープン間もない週末に家族で遊びに行ってきました。
この日稼働していたリフトは2基で、初級向けの「ロマンスコース」と初級・中級向けの「第2ゲレンデ」を楽しむことができました。
●ロマンスコース
●第2ゲレンデ
信州や高山にある大型スキー場に比べると、コース種類が少なく、上級者は物足りなさを感じるかもしれません。けれども、その反面、家族連れや、初心者、お子様が多いので、練習するには良い環境のように思います。
また、こちらのスキー場は、他のスキー場に比べてリフト券もリーズナブルなのが嬉しいポイント♪お子様や初心者の方で、たくさんリフト使うかな、、、という方でも安心ですね。(リフト乗車時はスキー、ボードの装着が必要です)
私たちは利用しませんでしたが、動く歩道付きキッズゲレンデもあります。こちらは有料エリアで、ご利用の際はチケットが必要となります。(リフト券お持ちの方の利用可)こちらのキッズゲレンデでは、エッヂなしのそりなどの使用に限られます。スキーやボードとの接触がないので安心ですね。
レストランには、テーブルにパテーションの設置もありました。ゲレンデから駐車場の距離も近いので、車に戻って休憩、食事をするご家族も見られましたよ。
積雪状況で営業の可否が決まりますので、お出かけの際は、必ずホームページでご確認の上おでかけください。(2021年1月5日より積雪不足となっています)また、スキー場までの山道は上り坂となるため、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンの装着をお忘れなく。
■朽木スキー場
住所:高島市朽木宮前坊180-1
電話:0740-38-2323
営業時間
土日祝:8:00–16:45
平 日:9:00–16:45
公式ホームページはこちら
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
