ピースマム編集部
※新型コロナウィルス感染症等の拡大状況によっては、一部のイベントが中止・延期、内容変更等の可能性がございます。最新情報につきましては、各イベント主催者のホームページ等を、ご確認いただきますようお願いいたします。
もう自己流は卒業!抱っこや授乳、離乳食のあげ方の「正しい方法」を学んでこどもの健やかな健康をサポートしよう☆【8月10日 / 野玉歯科医院】
こどもの健やかな成長には、普段の生活が大きく関わってくるということをご存知ですか?
普段、特に気にせず自己流で行なっている抱っこや授乳、離乳食のあげ方。実は、それぞれに「正しい方法」があるんです!
間違った方法を続けていると、口呼吸や姿勢の崩れにつながり、風邪をひきやすくなったり、むし歯にもかかりやすくなってしまいます。
まずは、正しい「食べさせ方」や「呼吸の仕方」を学んでみませんか?
2022年8月10日(水)、大津市の野玉歯科医院では「生命活動の3S」を学ぶセミナーが開催されます。
3Sとは、「食育」「息育(そくいく)」「足育(そくいく)」のことです。
■食育・・・「正しい授乳の姿勢」「正しい離乳食のスプーンの当て方」などを教えてもらえますよ♪
■息育・・・「おくちぽかん」の状態である口呼吸は様々な健康上の問題を引き起こします。虫歯や歯周病以外にも、風邪やアレルギーにも影響があるそうです。鼻呼吸を身に付けるための抱っこの姿勢や体操などを学べます。
■足育・・・足は体全体の健康に影響を与えています。靴の選び方など足の成長に必要なことを教えてもらえます。
なんとなく続けていた毎日の習慣を見直すチャンス!
5歳までに正しい飲み方・正しい呼吸・正しい姿勢を身に付けられるように、まずは、ママ・パパが「3S」を学ぶことから始めましょう!
講座のあとには個別相談会もあるので、お口や体の気になることをなんでも相談してくださいね♪
******
■生命活動の3S(食育・息育・足育)~スクスク育つために~
開催日程:2022年8月10日(水)
セミナー時間:11:00~ 約90分
個別相談会:12:30~13:00
定員:6名様(先着順)
参加費:無料
★参加者全員に〈①歯医者さんがお勧めするむし歯にならないおやつ〉〈 ②子供用歯ブラシ〉をプレゼント♪
会場/野玉歯科医院 キッズデンタルスタジオ
(大津市唐橋町6-8)
■お申込み・問い合わせ
野玉歯科医院
TEL:077-534-2242
(木・日・祝休診)
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
