お出かけ場所(食・遊・ショップ)
※新型コロナウィルス感染症等の拡大状況によっては、一部のイベントが中止・延期、内容変更等の可能性がございます。最新情報につきましては、各イベント主催者のホームページ等を、ご確認いただきますようお願いいたします。
詰め放題、人気店集合、朝市、試食ありなど♪【1月末〜2月初旬】美味しいものが集まるイベント4選【滋賀県 まとめ】
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」と昔から言いますが、気付けば今月もあと少し。
普段の家事や育児に加えて、大掃除に年賀状に挨拶回りなど、年末年始頑張ったご褒美に美味しいものを買いに行きませんか?
1月末から2月始めにかけて開催される、おいしいものが集まるイベントをまとめてみました。
【キラリエマルシェ-in winter-】
草津でイチオシの全20店舗が出店予定。
近江牛、うなぎ、パン、コーヒー、スイーツなど美味しい飲食ブースはもちろん、美容サービスを受けられるブースも!
開催日:2023年1月27日(金)
開催時間:10時〜14時30分
開催場所:キラリエ草津(草津商工会議所)1階多目的室
草津のイチオシ出店者が集結!今年初のキラリエマルシェが開催されます♪美味しい食べ物や美容サービスも多数出店【1月27日】
【採れたて野菜マルシェ】
大人気の詰め放題も開催!
大根、白菜、かぶらなど、地元の新鮮な冬野菜がたくさん並ぶ他、今滋賀で話題の焼き芋屋さん、へんないも屋も登場。
開催日時:2023年1月28日(土) 10:00〜15:00
開催場所:エイスクエア アヤカ広場前
(滋賀県草津市西渋川1-23-1)
【1/28】地元の新鮮な冬野菜がいっぱい!詰め放題もあり♪話題のへんないも屋も登場しますよ!エイスクエアにて「採れたて野菜マルシェ」が開催♪
【市場の朝市】
大津市公設卸売市場で市場の朝市が開催!
魚や野菜、果物など新鮮な食材がお安く購入できるとあって、大変人気のイベント♪
開催日:2023年1月28日(土)
時間:午前9時から午前11時まで
場所:大津市公設地方卸売市場
(滋賀県大津市瀬田大江町59番地の1)
【1月28日】野菜や果物、魚など新鮮な食材をお得にお買い物♪「市場の朝市」が開催されます。
【~もりやまマルシェ~第11回「モ・リ・シェ」】
さすがにオテアゲのパンや、びわこもりやまフルーツランドのオリジナル加工品、女性社員が「自分たちがあったらいいな」形にした博善社印刷てのばし工房のしが愛。文具など、守山の歴史や話題・物語性のある逸品がずらり!
当日は試食や試飲などたくさんのイベントも開催予定♪
開催日程:2023年2月4日(土)5日(日)
開催時間:10:00~17:00
開催場所:モリーブ1Fセントラルコート
(滋賀県守山市播磨田町185-1)
【入場無料】試食&試飲イベントも!さすがにオテアゲのパン&びわこもりやまフルーツランドのオリジナル加工品etc今話題の逸品がずらり☆モ・リ・シェ【2/4・5】
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
