滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

お出かけ場所(食・遊・ショップ)

※新型コロナウィルス感染症等の拡大状況によっては、一部のイベントが中止・延期、内容変更等の可能性がございます。最新情報につきましては、各イベント主催者のホームページ等を、ご確認いただきますようお願いいたします。

いちごの旬到来!まだある!ストロベリースイーツ味わえるブッフェ+アフタヌーンティー【2023年まとめ②】※2月6日追記あり

いちごスイーツを味わえるブッフェ+アフタヌーンティー【まとめ】

こちらで紹介されたものの他にも、いちごスイーツの味わえる「ブッフェ」&「アフタヌーンティー」がありました!
いちごの旬到来!
ぜひ、甘酸っぱくて美味しい♪いちごスイーツをお召し上がりください!

(写真はイメージです)
【2023年2月6日:ホテルニューオウミ「苺色 春の大感謝祭」追記しました。】

びわ湖大津プリンスホテル(滋賀県大津市におの浜4-7-7)
【ストロベリースイーツブッフェ2023】
期間:2023年2月14日(火)~3月31日(金)
時間:12:00~14:00
料金:おとな6,000円/(7~12才)3,000円/(4~6才)1,500円
※SEIBUPRINCECLUB会員価格設定あり
※学生の皆さまへ嬉しい特典”いちご割”あり
詳細はこちら


串家物語 イオンモール草津店(滋賀県草津市新浜町300)
【いちご狩りフェア】
期間:終了期日未定
※最新情報は公式サイトまたは店舗にてご確認ください。
営業時間:11:00~22:00(ランチラスト入店15:30/ディナーLO.21:30)
定休日:テナントに準ずる
料金:平日ランチ1700円/平日ディナー2300円/土日祝ランチ1920円/土日祝ディナー2740円
※税込価格
※90分制(ただし、土日祝ランチは70分制)
「いちご狩りフェア」詳細はこちら
Instagramはこちら


北ビワコホテルグラツィエ(滋賀県長浜市港町4-17)
【発酵×ストロベリー アフタヌーンティー】※ブッフェではありません
発酵+苺スイーツ+セイボリー+滋賀食コラボ「お漬物」+紅茶・ドリンク各種フリー
期 間:2023年2月の土日祝
(2023年2月4日・5日・11日・12日・18日・19日・23日・25日・26日)
時 間:①12:00~ ②13:00~ ③14:00~
料 金:1名 3,800円(税込)
※アフタヌーンティー&ランチ(1名 4,800円)もあります。
※前日12:00までの予約制
詳細はこちら


Mimosa Kitchen(滋賀県東近江市小池町543)
【アフタヌーンティー】※ブッフェではありません
「いちごぷらんと」さんのいちごだらけのアフタヌーンティー(フリードリンク)
予約可能日:~2023年3月31日(金)〈変更の場合あり〉
予約可能時間:​15:30~/16:00~ (2時間制)
定員:1日10食限定
料金:3,800円(税込)
【いちごホリックパフェ】※ブッフェではありません
「いちごぷらんと」さんのいちごを1パック使用した贅沢パフェ
予約可能日:~2023年4月30日(日)〈変更の場合あり〉
予約可能時間:15:00-15:30の来店
定員:1日10食限定
料金:2,200円(税込)
Instagramはこちら


【2023年2月6日追記】
ホテルニューオウミ(滋賀県近江八幡市鷹飼町1481)
【苺色 春の大感謝祭】
期 間:2023年2月11日(土)~5月7日(日)
<内容>
・自然派中国料理「桂林」
 近江牛の黒胡椒炒めと近江牛のルーロー飯&飲茶2種食べ放題+スイーツブッフェ
・日本料理「八万ぼり」
 近江牛の角煮と丸ごとトマトのチーズ焼き 和だしで仕上げたシチューをかけて+スイーツブッフェ
・近江牛鉄板焼「伊ぶき」
 近江牛ハンバーグ 近江牛スジ煮込みのハッシュドビーフ風ソース+スイーツブッフェ
大人料金:土日祝4,200 円・平日1部4,000円・平日2部3,500円
※ランチ+スイーツブッフェ(税・サービス料込)
お子様ランチ+スイーツブッフェ 2,800円
幼児スイーツブッフェのみ利用 1,500円
※大人のスイーツブッフェのみの利用はできません。
時間:1部11:30~13:00/2部13:30〜15:00
(食事+スイーツブッフェ90分)
詳細はこちら
Instagramはこちら

※お出かけの際は、公式サイトより最新情報をご確認ください。

注目記事

LINEで送る

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー