
草津・秋のイベント【アートフェスタくさつ2023】ワークショップ・滋賀のおいしいが大集合!10月21日(土)
子どもから大人まで楽しめる!「アートフェスタくさつ2023」は10月21日(土)開催 《わくわく体験ひろば》 《クリエイターズマーケット》《星降る映画館》 ★10月1日(日)は立木神社でプレイベントを開催!
目次
秋のおすすめイベント「アートフェスタくさつ2023」10/21(土)は1日かけて満喫しよう!
「アートフェスタくさつ」は、草津市役所や込田公園、草津川跡地公園de愛ひろばで開催される“1日周遊式の一大イベント”です!
地域の作家たちのワークショップ、五感を刺激するさまざまな体験、また県内の人気店が多数出店するフード・ドリンクコーナーなど、まさに芸術の秋・食欲の秋にぴったりのイベント。
アートを見て・ふれて・作って・遊んで!草津産・滋賀県産の食材を使った滋賀のフードやドリンクが楽しめます。子どもから大人まで草津で秋を満喫しましょう!
草津市役所周辺《わくわく体験ひろば》つくる・おどる・奏でる
草津市役所周辺では、子どもも大人もさまざまな「体験」ができます。
随時受付のブースのほか、時間制のワークショップでは当日に各ブースでの予約が可能(材料がなくなり次第終了)。参加費は無料のものから100円~800円までのイベントがあります。
《わくわく体験ひろば》 10:00~16:00 開始時間は各ブースによります
●草津市役所 2F特大会議室
黒板アート、デコパージュ、ビー玉万華鏡づくりのほか、紙粘土でのミニチュアパンづくり、アルミのプレートに文字などを刻む体験など、わくわくするような体験ブースがずらり。
●草津市役所 1Fロビー
オリジナルコットンバッグや下敷きづくり、スイーツデコ、浮世絵の立体作品づくりなど。
●アミカホール
和太鼓、生け花、茶道体験、紙飛行機づくり、日本舞踊親子教室
●アクアプラザ
手作り楽器で吹奏楽団と演奏、キラキラ楽器づくり、ヨシ紙カードづくりなど
●さわやか保健センター
べじからふる絵具でトートバッグペイント、ペーパークロマトグラフィーで絵描きなど。
込田公園《クリエイターズマーケット》ワークショップ・滋賀のフード&ドリンクが集結
草津市役所近くの込田公園では、地域のクリエイターの作品販売やワークショップ、ライブ、滋賀の人気飲食店による出店が並びます!
空間演出として、成安造形大学の学生と茅葺職人の演出による葦の立体作品が設置されます。これは、10月1日に立木神社で開催されるプレイベントでのワークショップで参加者と制作予定!
《クリエイターズマーケット》 10:00~16:00
●ワークショップ&作品販売
ライ麦でのヒンメリ作り、羊毛で飾るサコッシュ作り、レーザー彫刻、木の枝のカトラリー作り
など14のワークショップあり!
●ライブ・DJ
【ステージ】
11:00~ かやつりぐさと草の宿り
13:00~ NANAOTO
15:00~ よしこストンfam
【DJ】
10:00~ DJ623
公務員DJ
12:00~ DJ NORI
14:00~ DJ gawawo
●フード&ドリンク
タイ風ココナッツカレー、お弁当、ハンバーガー、点心、中国茶、焼き菓子、サンドイッチ、たこ焼き、米粉のおやつ、台湾の屋台飯、たい焼きなどなど。
自家焙煎珈琲やドリップバッグの販売も。キッズメニューのある店舗も多数あり、小さな子ども楽しめる!
草津川跡地公園de愛ひろば《星降る映画館》星空の下で映画鑑賞
草津川跡地公園de愛ひろばでも、夕方から出店や催しがあります。
天気が良ければ夜空の下、鑑賞料無料の映画上映を楽しむことができます!公園が一夜限りの映画館に!暖かい服装やひざかけなどを持ってぜひお出かけを。
雨天の場合は規模が縮小となる場合があり、10月20日正午までに「草津まちづくり株式会社」のホームページでお知らせされます。
《星降る映画館》 10月21日(土)
草津川跡地公園de愛ひろば
上映時間 18:00~20:00
●草津川跡地公園de愛ひろばの催し
16:00~20:00 フード&ドリンク
16:00~16:30 サンヤレ踊り by志那町(草津市内の7つの地域[矢倉・下笠・片岡・長束・志那・吉田・志那中]に伝わる民俗芸能)
16:00~20:00 シャボン玉
17:00~17:30 大道芸人
立木神社でプレイベント開催!《10/1(日)》つくる・遊ぶ・味わう
10月1日(日)、くさつアートフェスタに先駆けて、プレイベントが立木神社で開催されます!
アート体験、滋賀のおいしいフード&ドリンクを一足お先に楽しみませんか。
●ワークショップ
柿渋ろうけつ染め、ライ麦のヒンメリ、陶器の時計づくりなど9つの体験
●フード&ドリンク
お弁当、焼き菓子、おにぎり、ケーキ、ビビンバ、点心、お米パン、オーガニックコーヒーなどのほか、地域の野菜などを販売
●みんなでアート体験ワークショップ
茅葺職人と成安造形大学の学生と共に琵琶湖の葦(ヨシ)を使って立木神社の空間を演出しよう!
参加費/200円(参加景品付) 随時受付しています。
アートフェスタのプレイベント《くさつのある暮らし市》
10月1日(日)10:00~16:00
立木神社 草津市草津4丁目1-3
10:00~16:00
※ワークショップは材料がなくなり次第終了
※雨天時の開催の有無については、前日15時ころに下記草津市役所HPをチェック
◆10月1日(日)立木神社でのプレイベント「くさつのある暮らし市」
◆10月21日(土)「くさつアートフェスタ2023」
主催:草津市教育委員会
運営:草津市21世紀文化芸術推進協議会
ワークショップの詳細、申し込み、出展者情報など詳しくは下記のインスタグラムにて随時更新
この秋は、親子や友だち同士で、草津でのアート体験&滋賀グルメを満喫しよう!