【インターナショナルスクール 京都】滋賀からの入学者も「AIC国際学院京都 初等部」2023年“授業体験会”募集12/9・1/13
小学生からインターナショナルスクールへ!世界トップレベルの大学進学への道を開き、グローバルリーダーを育成するAIC国際学院・京都校の「授業体験会」参加者募集!(2023.12/9、2024.1/13)
目次
京都駅から徒歩圏内のインターナショナルスクール「AIC国際学院京都 初等部」
さまざまな分野でグローバル化が進んでいます。
世界に通用する人材育成のため、バイリンガル教育や自ら学ぶ力、自立する力を育む教育が重要視されています。
京都や滋賀から、そのような教育環境が整ったインターナショナルスクールをお探しの親子さんへ。
AIC国際学院京都 初等部(小学校)の授業体験会へ参加しませんか。
同校は、2022年4月に開校したばかりの新しいスクール!
次世代に活躍するため、世界的に評価の高い教育プログラムを採用しています。
※AICエデュケーションが運営支援する広島のAICJ中学・高等学校は、文部科学省が推進する国際バカロレア認定校になっています。
AIC国際学院の広島初等部は、国際バカロレア初等教育課程プログラムの候補校となり、京都校も候補校の認定を目指しています。
スクールは京都駅から徒歩圏内の便利な立地にあり、京都市内はもちろん、滋賀からも通いやすいことが魅力です。
日本の私立・公立小学校と違って、どんな違いがあるのか?
具体的にどんな授業をしているのか?
お子さんはもちろん、ママやパパも授業体験会に参加して、インターナショナルスクールの特徴を肌で感じてみてはいかがでしょうか?
「自分なりの方法とスピードでゴールに到達」自己肯定感を高めながら成長
AIC国際学院京都の初等部では、算数・理科・社会・言語(日本語・英語)・体育・芸術の6教科を融合的に学習します。
また、主体性を尊重した“探究型授業”にも重きを置いています。
子どもたちの「どうしてだろう?」「知りたい」という思いを大切にした教育スタイルが特徴です。
この日は小学1年生の12月の授業参観日。
子どもたちは探究型授業で予め与えられたテーマをもとに、自分が疑問に思ったことを調べ、考えたことをそれぞれ自由な方法でまとめて発表します。
◆探究型授業のテーマ:SDGsに関連する地球環境保全について
なぜ、その内容を選んだのか、どうしてその考えに至ったのか。
発表方法はわかりやすいのか?ということも考えます。
保護者もさまざまな視点の質問を投げかけ、子どもたちの理解力や考察力の向上を後押しします。
◆他人と比べず、自己肯定感を高めるスタイル
この授業からは、考察力・表現力・英語力など、さまざまな角度から成長するチャンスがちりばめられています。
力のつけ方やスピードは人それぞれ。
AICでは、指示されたことに従うのではなく、自分が設定したゴールを目指すスタイル。
他人との違いで評価されるのではなく、比べる対象は昨日までの自分。
自律的な学習スタイルで、自己肯定感を持ちながらの成長を目指しています。
授業体験会を開催!2023年12月9日(土)・2024年1月13日(土)、2024年度春季募集(入試要項)2024年1月28日(日)
探究心や主体性を大きく伸ばすと同時に、グローバルに活躍できる人材に必要なマルチリンガル(複数の言語)教育を行うAIC国際学院京都 初等部。
保護者はこの学校を選んだ理由として、
「“自分で考えて行動する力”を中学・高校から養うのは遅い気がする。AICでは小学生から、広い視点で物事を考え、自分の考えを言語化する力を繰り返し学ぶことができる。勉強はもちろん、社会に出たときに本当に必要なスキルを身につけさせたい」
入学してからの子ども成長については
「1年生はこのくらいだろう…という大人の予想を大きく上回る成長に驚いている。自由度が高い学校なのに集中力が高まった」
保護者に向けた情報共有や家庭での子どもの関わり方の提案なども積極的に行い、学校と家庭の一貫教育を目指しています。
多様性が認められる時代。教育方法の選択も人それぞれです!
まずは、授業体験会に参加して、AICインターナショナルスクールの空気にふれてみませんか?
◆AIC国際学院京都 初等部「授業体験会」
日程:2023年12月9日(土)、2024年1月13日(土)
対象:年中、年長
◆AIC国際学院京都 初等部 2024年度春季募集(入試要項)
第3回目選考日:2024年1月28日(日)
対象:年長
AIC国際学院京都 初等部
京都市下京区菱屋町145(堀川通七条上ル)
※JR京都駅より徒歩約12分
TEL/077-365-4491