絶品‼人気ケーキ屋カフェのチョコ氷【食べてきました♪】お得なプレオープンイベント開催中‼【~6/30プレオープン~9/30かき氷営業】タケノボウ チャヤ【大津市 2024】

大津市の人気ケーキ屋カフェ『タケノボウ チャヤ』で今年もかき氷の販売が始まったと聞き、さっそく行ってきました。
お店は石山駅から徒歩約3分の場所で、石山平和堂からも近くにあり、お買い物の前後にも立ち寄りやすい便利な立地。

駅前大通り沿いにある制服店の横の道を奥に進むと、左手に真っ白い壁が印象的なお店が。

平日のお昼に伺いましたが、昼過ぎにはほぼ満席になる人気ぶりでした。

店内はカウンター席と、奥に半個室のようなスペースも。

落ち着いた雰囲気でゆっくりかき氷を堪能できました。

ケーキ屋カフェのかき氷というとことで、ケーキ作りの材料と技法で作った手作りシロップや、甜菜糖で仕上げた果物のコンフィチュールのかき氷が色々!

自家製練乳ミルク氷やいちごミルク氷といった一味違う定番メニューから、滋賀ならではの朝宮茶氷、キウイミルク氷、はちみつレモン氷、すいかスパイス氷やチョコ氷など気になるメニューばかりです。

しかもトッピングも様々で、季節により変わる本日のフルーツも。

サイズも並と小があり、気分やおなかのすき具合に合わせて選べるのも嬉しいです。

今回はチョコ氷(並)に、オプションでガトーショコラを追加してもらいました。

チョコソースと生クリームは初めからトッピングされています。

運ばれてきた途端、チョコレートの芳醇な香りがふわっと広がってきて幸せな気分に!

チョコレートのかき氷も、かき氷と生クリームの組み合わせも初めて食べたのですが、きめ細かくふわふわな氷の食感に、豊かな香りとほどよい甘みのチョコの味、なめらかなホイップクリームの相性は抜群でした。

トッピングのガトーショコラはしっとりしていてとても濃厚。

氷やクリームと合わせて食べたり、そのまま味わったり、色々なおいしさを楽しめて良かったです。

サービスでついてきた水出しコーヒーも良い香りで、かき氷もコーヒーも暑い日にぴったりの美味しさでした。

なお、タケノボウ チャヤでは2024年6月30日(日)までプレオープンイベントを開催中!

かき氷のお試し小盛りサイズがオール500円になるそう‼

今回は普通サイズを食べましたが、気になるメニューがたくさんあったので、小盛で2種類ずつ食べるのも良いかもしれません。

ケーキ屋さんの美味しいかき氷を堪能しに行きませんか?

【タケノボウ チャヤ かき氷営業 2024】
開催期間:2024年5月30日(木)~2024年9月30日(月)

※プレオープンイベントは2024年6月30日(日)まで
ラストオーダー:16:15まで
アクセス:石山駅徒歩3分
住所:大津市松原町6-2
電話番号:077-534-7587
※夏場(6〜9月)はお電話つながりにくいです
※6,7,8,9月と10月〜5月で営業時間が異なります
【営業時間】
●タケノボウ チャヤ
かき氷 11:00-17:00(Lo.16:15)
ランチ 11:00-13:30Lo平日のみご提供
カフェ 13:00-18:00(Lo.17:00)
※かき氷期間はランチはお休み
※完売時は早じまい
●竹之坊ケーキ
11:00-18:00
※かき氷期間(6月〜9月)はケーキはお休み
定休日:水曜日
駐車場:近隣コインパーキングをご利用ください
お支払い/現金:PayPayのみ
プレオープンイベント詳細はこちら
タケノボウ チャヤHPはこちら

アバター画像湖子
大津市在住。小学生男子のママです。ランチ、ショッピング、お得情報が大好き。最近は息子たちの影響でアウトドアや歴史も好きに。転勤族でしたが滋賀に魅せられ永住予定。ママたちが楽しくお得に暮らせる情報をお届けしたいです。

注目記事