
【七五三企画2024】草津・立木神社と和・洋・中の人気飲食店がコラボ!お子さまが喜ぶ特典が満載
今年、七五三を迎えるお子さまがいる親子さんへ。草津・立木神社と市内の「梅の花」「近江スエヒロ」「浜木綿」の3店舗がコラボする「2024七五三企画」でお祝いしませんか?七五三のお子さまが笑顔になるお得なプランです!ぜひご利用ください♪
大人気「七五三企画2024」立木神社と草津市内のお食事処がコラボ!
草津・立木神社と市内の飲食店がコラボする「七五三企画」が、今年も開催されます!

立木神社の本殿に参拝する七五三の子どもたち
《「七五三企画2024」立木神社×和・洋・中のお食事処》
七五三のお詣りは、草津の立木神社へ。その後、立木神社から近い3つのお食事処のうち、いずれかで食事会をすると、七五三のお子さまにうれしい特典があります!
【和風】梅の花草津店
【洋風】近江スエヒロ本店
【中華】中国料理 浜木綿草津店

移動距離が短い方がお子さまにも負担が少ないですね!
◆ステップ1◆七五三のお詣りは「立木神社」へ
草津の旧東海道沿いに鎮座する立木神社は、奈良時代に創建された由緒正しい神社です。
古くから厄除開運・交通安全の大神として崇められてきました。

荘厳な本殿
毎年、秋になると多くの家族連れが七五三詣りに訪れます。

美しい境内は写真スポットもたくさん!
境内には立木神社の歴史に関係する柿の木や、神様のお使いと伝えられる鹿がたくさん見られます。

「神様のお使い」鹿の像
七五三コラボ企画では、立木神社と関わりが深いこの「鹿」と「柿」にちなんだ特典が、お食事処で用意されています!
●立木神社の七五三情報●
2024年9月1日(日)から七五三の受付を開始(要予約)。
11月中の土日祝は事前予約不要。
ご祈祷料/5,000円より
(ママメモ)駐車場から儀式殿までが近い。階段も少ないため、着物姿のお子さまにも負担がかかりにくい!

立木神社・宮司 中嶋一也さん
「立木神社は交通安全の神です。お下がりの中にある交通安全の冊子をお子さまに見せながらお話をしてあげてください。お子さまの健やかな成長を心より祈念いたします」
立木神社
滋賀県草津市草津4丁目1−3
TEL:077-562-0420
駐車場:60台
七五三の食事会おすすめ「梅の花」・「近江スエヒロ」・「浜木綿」うれしい七五三特典あり
七五三企画では、立木神社で授与される“お下がり”の中にある鹿パスポートが必要です。

鹿パスポート
お食事処には、この鹿パスポートを持って行きましょう。(予約の時点でも、立木神社の七五三プランであることを伝えるとスムーズです)
◆ステップ2◆七五三の食事会へ行こう
和食なら…「梅の花草津店」へ

お子様ランチ 1,700円(税込)

【鹿パスポート特典】“もっちり嶺岡”柿にちなんだデザート、柿が描かれた有田焼の小皿(10.5×10.5×2.0cm)1枚をプレゼント

大人の方におすすめ!お祝い懐石 寿 6,500円(税込)

梅の花 草津店・市嶋支配人
「お部屋からは、地上24階からの絶景をご覧いただけます。
七五三など、お祝いであることを伝えていただくと、ご家族の記念写真を撮影し、お帰りの際にプレゼントいたします。ベビーラックやベビーチェアの無料貸し出しも行っていますのでお気軽にお申しつけください」
■梅の花 草津店
滋賀県草津市西大路町4-32
エストピアプラザ24F
TEL:077-567-0210
洋食なら…「近江スエヒロ 本店」へ

キッズプレート 1,000円(税込)

【鹿パスポート特典】デザートアイス(写真はイメージです)、鹿の笛キーホルダーをプレゼント

大人の方におすすめ!1人鍋近江牛しゃぶしゃぶ 4,500円(税込)

近江スエヒロ 本店・藪下支配人
「お子さまが大好きなメニューをご用意しています。大人の方は自慢のお肉料理をお楽しみください!」
■近江スエヒロ 本店
滋賀県草津市大路3-1-39
TEL:077-562-3651
中華なら…「中国料理 浜木綿」へ

お子さまプレート 1,419円(税込)

【鹿パスポート特典】鹿ちゃんのパンケーキ1個を
七五三のお子さまとご家族さまにプレゼント

大人の方はワンランク上の季節コース 3,850円(税込)~
※写真はイメージです

中国料理 浜木綿・小宮店長
「ヘルシーなベジフルチャイナは、お子さまからご年配の方まで喜んでいただいています。思い出深い晴れの日をスタッフ一同、笑顔でお迎えいたします!」
■中国料理 浜木綿
滋賀県草津市矢橋町238-1
TEL:077-561-5661
◆ステップ3◆ダブルプレゼント!!
各店舗に渡した「鹿パスポート」が応募券となり、抽選で1組の親子さんに鈴鹿サーキットのペア招待券が当たります!
2024年12月中に抽選を行い、立木神社から当選者へお知らせいたします。

鈴鹿サーキット
由緒正しい立木神社でのお詣りと、七五三のお子さまが笑顔になるお祝い膳、そして、もしかしたら、年末に立木神社から“ペアチケット当選”のうれしいお知らせが届くかもしれませんね♪
七五三のお子さまはもちろん、パパ・ママ、祖父母さんにとって思い出深い七五三になりますように…
ぜひこの楽しい七五三コラボ企画をご検討ください!