
参加費無料☆間違ったやり方がトラブルのもとだった!【歯科医院で学べる】お口を育てる『離乳食』の始め方☆野玉歯科医院
離乳食の進め方を間違ってしまうと、「食べない」「噛めない」「お口がポカンとあいてしまう」などのお子さんの発育にも影響を与える可能性も…野玉歯科医院キッズデンタルスタジオの初めてセミナーでは、参加費無料で「お口を育てる離乳食の始め方」がまるわかり!お悩みもその場で解決できるので、ママたちにも好評のセミナーです!
まるっと解決!お口の成長にも重要な「離乳食」
ミルクや母乳を飲んでいた赤ちゃんが、いよいよ噛んで食べるを練習する「離乳食」。
ママも赤ちゃんもストレスなく、離乳食の時期を過ごしたいですよね。
ネットやSNSでたくさんの情報があるけど、実際どのようにはじめたらいいか迷ってしまう・・・
そんなママにぜひ聞いてもらいたい!
野玉歯科医院キッズデンタルスタジオの初めてセミナー「お口を育てる離乳食の始め方」。
離乳食の食べさせ方や、食器の選び方など、お口のプロから直接学べるセミナーです。
不安や気になる疑問も質問OK!
専門家に直接聞けるので、ネットやSNSで検索するよりも効率よく「知りたい情報」にたどり着けます!
これから離乳食をはじめられる方、お口ぽかんが気になる方、離乳食についてお悩みがある方におすすめです。
お子さんの虫歯を予防するために大切なこととは!?
子どもの健康を守るには、家族みんなで予防することが大切!
子どもだけでむし歯予防に取り組むよりも、家族みんなで予防するほうが、むし歯の発生率を抑えることができます。
野玉歯科医院は、赤ちゃんから大人まで健康に導いてくれる歯医者さん。
家族みんなの歯の健康を守り、口元から全身の健康を保つサポートをしてくれる強い味方です!
ママがメンテナンスをする間も、保育士が在中しているので安心♪
充実したキッズルームで、お絵かきやおままごと、ブロック遊びなど、お子さんの好きなあそびでお過ごしいただけます
初めてセミナー「お口を育てる離乳食の始め方」詳細情報
【お口を育てる離乳食の始め方】
開催日:2025年4月23日(水)、5月20日(火)
時 間:10:00~10:30
対 象:生後2か月-1歳6か月のお子さま
参加費:無料
参加方法:申込ページから事前予約
===
(滋賀県大津市唐橋町6-8)
診療時間:平日9:00~13:00・14:00~17:30 / 土曜9:00~13:00・14:00~17:00
休診日:木曜日・日曜日・祝祭日
キッズデンタルスタジオ直通:077-534-2242
野玉歯科医院直通:077-534-2240
Instagram:@nodama_kds_dentalstudio
※記事内の写真は一部イメージです。