初めての体験で子どもの好奇心を高めよう☆古来技法にチャレンジ!【苧引き体験・苧麻コースター作り】(東近江市)
2025年6月22日(日)、東近江市能登川博物館にて「苧引き体験・苧麻コースター作り」が開催されます!
古来技法にチャレンジしてみよう!
東近江市内に自生している苧麻(チョマ・カラムシ)から、苧(お)引きという古来技法を使って、茎から繊維を取り出します。
その後、取り出した繊維を織り上げて、自分だけのコースター作り体験ができます。
申込期間は、2025年5月22日(木)~28日(水)。
公式サイト内の申込フォームにてお申込みいただけます。
期間中に、表示される申込フォームよりお申込みください。
(写真はイメージです)
【苧引き体験・苧麻コースター作り】
開催日:2025年6月22日(日)
時 間:10:30~16:00
10:30~12:00 苧引き体験
13:30~16:00 苧麻コースター作り
集合場所:能登川博物館
定 員:10人(要申込/小学校3年生以下は保護者同伴)
対 象:5歳以上
参加費:500円(材料代)
持ち物:汚れてもよい服装、タオル
申込受付:2025年5月22日(木)~28日(水)
(申込受付期間に、申込フォームよりお申込みください。)
■お問い合わせ
東近江市能登川博物館
(滋賀県東近江市山路町2225)
TEL 0748-42-6761