参加無料♪離乳食の悩みを解決しよう!栄養士さんに質問できる!【大津市:明日都浜大津】オンライン参加も可

離乳食、いつからどうやって始めたらいいの?
思うように食べてくれなくて心配…。

「これで合ってるのかな?」と不安な方。
そんなママやパパを応援する「離乳食教室」が、大津市で開催されます。

※写真はイメージです

 

離乳食の進め方やお悩みなどご質問のある方、

管理栄養士さんがお答えしてくれるので、お気軽にご参加されてみてください♪

 

離乳食教室の受け方は2通りあります。

●現地でご受講の場合、明日都浜大津3階 総合保健センター

大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津(びわこ浜大津駅直結)

●ご自宅から参加できる、Webexを使ったオンライン教室

オンラインは、まだ赤ちゃん連れでお出かけが不安…という方にも有難いですよね☆

 

【日程】

2025年8月6日(水) オンライン

①9時30分~10時30分

入室 9時15分~

対象:大津市にお住いの4か月から6か月児

 

②11時00分~12時00分 オンライン

入室 10時45分~

対象:大津市にお住いの7か月から9か月児

 

2025年8月22日(金) 総合保健センター3階乳幼児健診室

③10時00分~

受付 9時45分~

対象:大津市にお住いの4か月から6か月児

 

2025年8月25日(月) 総合保健センター3階乳幼児健診室

④10時00分~

受付 9時45分~

対象:大津市にお住いの7か月から9か月児

 

【申し込み受付】

①・② 2025年7月14日(月)~

申し込み締め切り 2025年7月23日(水)

 

③・④ 2025年7月25日(金)~

申し込み締め切り 2025年8月15日(金)

 

【参加費】

無料

※オンラインの場合、通信料は自己負担となります

 

【定員】

25組

オンライン 6組

 

【持ち物】

(総合保健センターにお越しの方のみ)

おむつ、ミルク、バスタオル、お気に入りのおもちゃ

※必要に応じてご用意お願いします。

 

【お申込み】

ネット予約システムでお申込みください

大津市けんしん等ネット予約システムログイン画面

 

大津市離乳食教室について

 

【問い合わせ先】

こども総合支援局 母子保健課
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津2階
電話番号:077-511-9182

ありす
大津市在住。女の子と男の子のママです。 お出かけ大好き!行動範囲は広いので、 楽しい情報、沢山提供していきますね。

注目記事