〈社会実験イベント〉野洲川で探検やSUP体験、手ぶらBBQにマルシェも☆「やすがわMIZBE基地2025」【9/21】
災害時には緊急復旧の拠点となり、普段は市民の憩いの場・学びの場となる「野洲川MIZBEステーション」が2028年のオープンをめざして整備が進められています。
未来の拠点をみんなでつくる第一歩として、2025年9月21日(日)に社会実験イベント「やすがわMIZBE基地2025」が開催されます!
《画像はイメージです》
川に入って探検しながら学ぶ⼦ども体験プログラムやSUPができる水上体験のほか、広場にてマルシェやニュースポーツが楽しめます。
手ぶらBBQもできるそう☆
予約必要なプログラムは、2025年9月1日(月)から申し込みが開始されます。先着順ですので、ご希望の方はお早めに!
この機会に、ご家族みなさんで自然に触れ楽しみながら防災についても学んでみませんか?
《画像はイメージです》
◯やすがわMIZBE基地2025
開催日:2025年9月21日(日)
※小雨開催、荒天中止
時間:10:00〜16:00
場所:野洲川MIZBEステーション整備予定地(野洲川河川敷 北流側帯)
滋賀県野洲市市三宅地先
対象:どなたでも
※小学生以下は保護者付き添いが必要です。
♦︎プログラム♦︎
⚪︎森と水辺の探検スクール(要予約/無料)
森や⽔辺を探検しながら学ぶ⼦ども体験プログラム。森の管理について学んだり、防災飯をつくったり、川に⼊って⽣き物をさがしてみよう!
⚪︎マルシェ GO TO MARCHE(予約不要/有料のものを含む)
広場でマルシェやニュースポーツも楽しめる!
⚪︎水上体験(予約不要/無料)
当⽇参加できる⽔上体験も!SUPに乗ってみよう! ※参加枠に限りがあります。
受付人数:各回 3組(先着順)
時間:各回 約20分
10:15~10:35/10:50~11:10/11:25~11:45/12:00~12:20/13:45~14:05/14:20~14:40/14:55~15:15/15:30~15:50
服装:濡れても大丈夫な動きやすい服装(化繊の速乾性衣料)、足元はかかとのあるマリンシューズや濡れてもよい運動靴など。
⚪︎手ぶらBBQ(要予約/有料)
⼿ぶらでワイワイ! BBQを楽しもう!
要予約プログラムの申込み:2025年9月1日(月)〜9月14日(日)申込みフォームより先着順。
◯野洲川MIZBEステーション