【京都水族館】2025夏休みイベント「夜のすいぞくかん」開催中★妖怪×水辺の生きもの展示や涼感スイーツ♪自由研究のヒントになる夜限定イベントも!
京都水族館は、2025年7月26日(土)~8月24日(日)の期間、【夜のすいぞくかん】が開催されています。
通常午後6時までの営業時間を午後8時まで延長。ゆっくりといきものたちを観察することができます。
併せて期間中は、妖怪を通して水辺のいきものを知る特別展示「水族妖怪通り」が登場!
古くからさまざまな言い伝えが残る妖怪の中には、身近な自然やいきものが元になったとされる例も多く存在するそうです。
今回は、8体の妖怪をブラックライトの演出で展示し、まるで暗闇から妖怪が現れるかのような雰囲気が演出されているとのこと!
そして、妖怪のモチーフになったとされるいきものについての解説パネルも展示されています。
夜ならではのいきものたちの姿と照明演出による幻想的な雰囲気をぜひ体験しに行ってみてはいかがでしょうか。
(画像は全てイメージです)
更に、夏休みの宿題や自由研究のヒントとなるさまざまな夜限定イベントも開催!
手元でじっくりとミズクラゲを観察できる「ふわふわクラゲ」や、特別ワークショップ「蜜蝋(みつろう)キャンドル作り」など、盛りだくさんのプログラムです。
イベント期間中は、「ひんやりクラゲの和スイーツ」や妖怪をイメージした「ギョロっとブルーベリーかき氷」「抹茶海坊主ラテ~ストロベリーを添えて~」などの期間限定スイーツも登場!
猛暑が続いているこの夏は、「夜のすいぞくかん」でひんやり涼しく過ごしてみませんか♪
==
【夜のすいぞくかん】
開催期間:2025年7月26日(土)~8月24日(日)
開催時間:午後5時~8時
※ 入場受付は午後7時まで。
※ いきものの体調などにより予告なく内容を変更する場合があります。
詳しくはこちら
<京都水族館>
住所:京都府京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
HPはこちら