敬老の日は大津市科学館へ!祖父母と家族みんなで入場無料に!
大津市科学館では、敬老の日を記念した特別なイベント「敬老の日 スペシャルデー」を9月15日(月・祝)に開催します。この日は、おじいちゃんやおばあちゃんを囲んで、家族みんなで科学の楽しさに触れる絶好のチャンスです!
このスペシャルデーでは、65歳以上の方(2026年3月31日時点)は、展示ホールとプラネタリウムの観覧料が無料になります。さらに嬉しいことに、65歳以上の方おひとりにつき、同行のご家族やグループの方が2名まで無料でご入場いただけます。
ご来場の際は、年齢が確認できる免許証などの公的な証明書をお忘れなく。プラネタリウムは「無料座席券」の発券が必要で、満席の場合は入場できないことがありますので、早めの来場がおすすめです。
いつも家族を支えてくれるおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、科学の不思議を体験し、素敵な思い出を作りませんか。
・・・・・・・
画像はイメージです。
「敬老の日 スペシャルデー」
2025年9月15日(月・祝)
詳細はこちら。
施設HPはこちら。
大津市科学館 生涯学習センター 2F・3F
■展示ホール
9:00〜16:30(最終入場16:15まで)
■プラネタリウム<各回定員90席:約45分間>
土曜 14:00〜/15:30〜
日曜・祝休日 11:00〜/14:00〜/15:30〜
毎月最終水曜日 15:30~
※7,8,12,3月は長期休暇期間スケジュール
※特別投影など上記以外に投影がある場合があります。
■休館日
月曜・第3日曜・年末年始(12/29〜1/3)
保守点検日・設備更新日(7/8,7/9)
臨時休館日(4/1)
※月曜日が祝休日の場合は開館、翌平日休館