
草津 立木神社で七五三を祝う☆お食事処とのコラボ企画【七五三企画2025】で嬉しい特典もついてくる!
今年七五三を迎えるご家族さまへ☆お子さまの健やかな成長を祈る七五三は、歴史と自然あふれる草津市の立木神社がおすすめ!こちらの記事では、立木神社で行う七五三参拝のおすすめポイントと、毎年大人気の【七五三企画2025】のお得情報をご紹介します!
立木神社で行う七五三参拝のおすすめポイント
歴史ある厄除けの神社
立木神社は奈良時代から「厄除開運・交通安全の大神」として知られる由緒正しい神社です。七五三を迎えるお子さまの厄を祓い、これからの人生を明るく健やかに歩めるようぜひ立木神社でお詣りしませんか。

(写真提供:micamera)

(写真提供:micamera)
自然豊かな境内
境内は木々に囲まれ、落ち着いた雰囲気が漂います。写真映えする撮影ポイントも多く、七五三の記念撮影にも最適です!美しい自然の中で撮る写真は一生の思い出になりますね。

美しく色付いた境内で思い出の写真撮影を(写真提供:micamera)

(写真提供:micamera)
アクセスの良さ
草津市内に位置し、交通の便が良いのも魅力です。駐車場も整備されているため、小さなお子さま連れでも安心して参拝できます。
参拝の後はお食事会へ!特典付き【七五三企画2025】
七五三のお詣りの後は、記念のお食事会を開きませんか?
例年、大好評の七五三企画が今年も開催されます!
今回コラボ企画に参加するお食事処は、【梅の花】【近江スエヒロ】【浜木綿】の3店舗。七五三企画でお食事されたお子さまとご家族さまに、素敵なプレゼントをご用意いただきました!
各お食事処へは、七五三当日に授与されるお下がりの中に入っている「鹿パスポート」が必要になります。ご参拝の後は、「鹿パスポート」をご持参いただき、店員にお渡しください。

※お食事処へのご予約時には「立木神社の七五三企画」と伝えるとスムーズです!
【企画に参加するお食事処】
和食「梅の花 草津店」
洋食「近江スエヒロ本店」
中華「中国料理 浜木綿」
3つのお食事処とも、立木神社からの距離が近いため、アクセスが便利!着物姿、ドレスやスーツ姿のお子さまには移動距離の短い近隣のお食事処がおすすめです。
さらにダブルチャンス!
各お食事処に渡した鹿パスポートが応募券となり、抽選で1組に鈴鹿サーキットのペアチケットも当たります。
(当選者は2025年12月中に立木神社から連絡あり)
鈴鹿サーキット
立木神社での七五三詣りの後は、お子さま大歓迎のお食事処で、晴れやかな一日を心ゆくまでお祝いください♪
立木神社の七五三情報
【立木神社の七五三情報】

立木神社 本殿
「七五三」ご予約受付中(TEL:077-562-0420)
11月中の土日祝は事前予約不要(それ以外の日は要予約)
ご祈祷料/5,000円より
■立木神社【厄除開運・交通安全】
滋賀県草津市草津4丁目1-3
TEL:077-562-0420
駐車場:70台
(JR草津駅から徒歩15分)