PR

10/11(土)5感で楽しむヨシフェス開催!「バーククーヘン作り」やヨシを使った「ヒンメリ作り」など家族で楽しめるイベント盛りだくさん!

10月11日(土)の13時から、近江八幡市安土B&G海洋センターにて「5感で楽しむ ヨシフェス」が開催されます。

第5回 5感で楽しむヨシフェス

琵琶湖の「ヨシ」とは、水辺に群生するイネ科の植物で、魚の産卵場所や水質浄化、そして景観保護など、環境に多面的な役割を果たす重要な存在です。

冬に枯れた茎を刈り取る「ヨシ刈り」は、次の年の芽の成長を促し、琵琶湖の豊かな水環境と生態系を守る滋賀県に根付いた伝統的な活動でもあります。

 

今回のイベントでは、よし笛演奏やヨシを使った「ヒンメリ作り」など、ヨシを身近に感じながら家族で楽しめる内容が盛りだくさん!

会場は琵琶湖最大の内湖である西の湖の湖畔にある近江八幡市安土B&G海洋センターの芝生広場!

西の湖からの心地よい秋の風を感じながら、ヨシを楽しみませんか?

イベント内容

・近藤ゆみ子さんと奏音による「よし笛演奏」

・ヨシを使った「ヒンメリ作り」

・竹林整備の竹を使った「バームクーヘンづくり」

・廃ろうを使った「リサイクルキャンドルづくり」

・ヨシの葉を練り込んだ「西の湖ヨシうどん」の販売

イベント概要

日時:2025年10月11日(土)13時~18時ころ

場所:近江八幡市安土B&G海洋センター 芝生広場

(近江八幡市安土町下豊浦5428)

※駐車台数が限られているため、極力 「あかこんバス」または乗り合わせでお越しください。

イベント・会場場所の詳細はこちら

入場無料

主催:特定非営利活動法人まるよし

共催:まるやまの自然と文化を守る会、MLGs推進委員会

 

お問い合わせ

特定非営利活動法人まるよし

メール:miyaoyousuke@gmail.com

注目記事