【彦根市】600年前の技術を体験!親子で「近江上布」を学び、自分だけのしおり、オリジナルコースターを織ろう

2025年12月6日(土)、ひこね市文化プラザにて「近江上布を学び機織りしてみよう」が開催されます。

今回は「布」をテーマにした、子ども向けの本格体験教室です。

 

体験は「生平しおり織り」と「リネンコースター織り」の2種類。特に「生平しおり織り」では、約600年前とほぼ同じ構造の機を使い、シンプルなしおりを織り上げます。一方、「リネンコースター織り」では足踏み式の手織り機を使い、織りの仕組みを学びながらカラフルなコースター作りを楽しめます。

 

子どもたちの集中力と創造性を育む貴重な機会となりそう♪定員が少なく先着順のため、お申し込みはお早めに♪

(写真はイメージです)

 

【近江上布を学び機織りしてみよう】

開催日:2025年12月6日(土)

時 間:①10:00、②11:00、③13:00、④14:00、⑤15:00

場 所:ひこね市文化プラザ 第4研修室

(滋賀県彦根市野瀬町187-4)

対 象:生平栞織り小学4年生~中学生/リネンコースター織り小学生全学年~中学生

定 員:生平栞織り:各枠1名/リネンコースター織り:各枠2名(先着順)

参加費:500円(当日支払)

申込方法:2025年11月16日より電話にて受付

詳細情報はこちら

 

■お問い合わせ

ひこね市文化プラザチケットセンター

TEL:0749-27-5200

アバター画像あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪

注目記事