<日野町・布引の森>森の中にいるアカネズミの生態を調査しよう!本物もみられるかも?!
日野町にある布引の森にて、12月に「森の研究室 アカネズミちょうさたい!」が開催されますよ。
どんぐりを食べて生活しているアカネズミ、布引の森の中にも、このネズミの痕跡が至る所にあるのだとか・・
そんなアカネズミのリアルな生活を探ってみるという、とってもワクワクするイベントとなっています。
もしかしたら、本物のアカネズミにも出会えるかも・・過去のイベントでは100%の確立で遭遇できたのだとか。
参加者には、アカネズミキーホルダーもプレゼント♪
イベントは2日に渡って開催される予定で、5日は大人のみの参加となっていますよ。「子どもなしで観察してみたい!」というママさんパパさんもぜひ。

※こちらはイメージ画像です。
<森の研究室 アカネズミちょうさたい!>
・日時:2025年12月5日(金)、2025年12月6日(土) 9:30~12:00
※5日は大人向け、6日は子ども向けとなっています。
・場所:東近江市布引の森 滋賀県蒲生郡日野町北脇1番地 5
・対象:小学生以上
・参加費:一人3,000円
・定員:10人
・持ち物:長袖、長ズボン、運動できる服装、帽子、くるぶしより上の靴下
・連絡先:0748-29-3411(開園時間:9:00〜16:30、休園日:月曜、祝日の翌日)
・主催:NPO法人 里山保全活動団体 遊林会

2025.11.23

76 view



