【7/28追記】八月の花火イベントまとめました【2025年8月開催】滋賀県で開催される花火大会・花火が見られるお祭りや行事【二〇二五 まとめ】
【7/28追記:新たにイベント開催情報を追記しました】
花火イベントがたくさん楽しめる滋賀県で、2025年8月に開催予定の花火大会や花火が見られるイベントについてまとめました。
2025年6月30日以降に発表されたイベントについても、随時追記予定です。
天候などにより予定が変更になる場合もありますので、最新情報は各記事にリンク先が記載されている公式HP・SNSなどでご確認を。
【2025年8月 滋賀で開催予定の花火大会・花火が見られるお祭りや行事】
開催日:2025年8月1日(金)
時間:午後4時〜
※花火 午後9時〜
場所:高島市民会館北側駐車場
(滋賀県高島市今津町中沼)
開催日:2025年8月1日(金)
時 間:20:00~20:30
場 所:おごと温泉港一帯
※駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。
※荒天中止
◆湖南市夏まつりの紹介記事はこちら
開催日:2025年8月2日(土)
場所:野洲川親水公園(滋賀県湖南市夏見地先)
JR草津線「甲西駅」から徒歩約20分
駐車場:2000台分あり
※近隣店舗や会社への無断駐車禁止
開催日:2025年8月2日(土)
時間:15時〜21時
場所:堅田内湖公園 月影広場、堅田駅前第2公園、堅田漁港広場、内湖大橋東詰T字路交差点から堅田漁港入り口
内容:子どもフェスタ、屋台の出店、湖族太鼓の演奏、打ち上げ花火など
◆2025年びわ湖大花火大会の紹介記事はこちら
開催日時:2025年8月8日(金)
※荒天の場合中止(延期なし)
打上時間:19:30~20:30
開催場所:大津市浜大津 県営大津港沖水面一帯
打ち上げ規模:約1万発
※画像はイメージです
◆第113回高宮納涼花火大会の紹介記事はこちら
開催日時:2025年8月10日(日)19:30
開催場所:犬上川無賃橋上流
アクセス:JR南彦根駅より徒歩30分
近江鉄道高宮駅より 徒歩10分
日程:2025年8月11日(月祝) 延期日8月17日(日)
2025年8月30日(土) 延期日8月31日(日)
時間:ミュージック花火 20:00~20:15
※花火観覧、イベント参加にはブルーメの丘の入園券が必要です。
場所:滋賀農業公園 ブルーメの丘
(滋賀県蒲生郡日野町西大路843)
※画像はイメージです
◆第33回杣川夏まつり花火大会・第73回灯ろう流しの紹介記事はこちら
開催日:2025年8月16日(土)17:30~20:40(少雨決行)
※順延の場合は、8月23日(土)開催
開催内容:17:30 ~ 稚児パレード
18:20 ~ 世界平和祈願神火奉納・護摩供養
19:15 ~ 灯ろう流し
20:10 ~ 花火大会
参加料:無料
◆建部大社納涼船幸祭の紹介記事はこちら
開催日時】2025年8月17日(日)
20:00 瀬田浜到着・奉納花火開始
21:00頃 奉納花火終了
※小雨決行 (順延なし)
アクセス:JR石山駅より徒歩10分/京阪唐橋前駅より徒歩5分
※納涼船幸祭当日の午後4時より、すべての駐車場が閉鎖されます。車での参拝はできません。
開催場所】建部大社境内(滋賀県大津市神領一丁目16-1)・瀬田の唐橋周辺
※画像はイメージです
開催日:2025年8月25日(月)
午後8時から午後8時30分程度(荒天中止)
打上場所:湖北THGツインアリーナ
※画像はイメージです
◆BUBBLE TOUR 2025 in 滋賀の紹介記事はこちら
開催日:2025年8月30日(土)
17:00〜21:00
※小雨決行/荒天中止
会場: 烏丸半島・芝生広場
(滋賀県草津市下物町)
入場料:2歳以下無料
前売 大人3,500円、小学生2,400円、未就学児1,800円
当日 大人4,000円、小学生2,900円、未就学児2,300円
開催日:2025年8月31日(日)
時 間:19:30~19:50
場 所:琵琶湖 彦根港
打上発数:約2,500発
※荒天・強風時は開催中止