
【夏休みの自由研究に】制作現場の見学付き"看板"作りワークショップ「1日限定」で開催されます!【近江八幡市】
2025年8月21日(木)滋賀県近江八幡市で「看板探検隊!制作現場の見学&看板作りワークショップ」が開催されます。夏休みの自由研究に役立ちそうなイベント。当日はどんなことができるのか、記事で詳しく紹介します!
看板ってどうやって作るの?制作現場を見てみよう!
有限会社ウエストの看板事業部「図工室」×さきいろラボがコラボした今回のイベント。
実際に看板を制作する現場を見ながら「世の中にある看板はどのように作られているのか?」を学びます。
このイベントに参加した後は、普段何気なく見ている看板をじーっと観察したくなるかもしれません。
夏休みの自由研究も、こちらのイベントで学び・考えたことをきっかけに"看板"をテーマに進めれば、お友達とは一味違う内容になりそう‼
オリジナル看板を作ってみよう♪お祭り気分も味わえる!
こちらのイベントのすごいところは、看板について学ぶにとどまらず、看板作り体験ができるところ。
好きなテーマで、オリジナル看板に挑戦しましょう。
「机屋台イベント」も計画しているので、制作した看板を印刷して、自分だけのお店が開けちゃうかも…!?
申込は先着順でこちらより受付中!今年の夏の自由研究テーマは"看板"に決まり。楽しみながら、子どもの好奇心を膨らませましょう。
===
【8月21日木曜】看板探検隊!制作現場の見学&看板作りワークショップ
■スケジュール
10:00 看板って何?いろんな看板を見てみよう
10:20 看板製作現場の見学
10:30 看板作り 机屋台でやってみたいお店屋さんのテーマから作ります
11:45 制作発表
12:00 終了
■開催日時/2025年8月21日(木) 10:00~12:00(受付9:45~)
■開催場所/滋賀県近江八幡市浅小井町699 近江兄弟社小学校内
■募集対象/小学校3年生~6年生
■募集人数/20名程度
■参加費/2000円 ※ワークショップ材料費込み
■持ち物/水分、筆記用具、ペンやマジック・クレヨンなど好きな道具、汚れても良い服装
※保護者の見学も可能です
※駐車場完備