PR

【子どもの絵画募集!】自由な発想で未来の街とクルマを描こう!優秀作品は豪華賞品&スズキのお店に飾られるよ♪

子どもたちの自由な発想で、思いのままに描くアートな体験を!スズキ自販滋賀で子どもたちを対象とした「未来の街とクルマ」を描く絵画コンクールが開催されます!入賞作品には図書カードをプレゼント!たくさんのご応募をお待ちしております!

子どもたちが自由に描いた作品を大募集!

未来ってどんな街になってるかな?どんなクルマが走っているかな?

 

子どもたちが自由に想像する「未来の街とクルマ」の絵を大募集しています♪

車が好き!絵をかくのが好き!自分でお話を作るのが好き!

そんな子どもたちの「好き」をカタチにして、成長や自信につなげよう!

画材は絵の具や色えんぴつ、クレヨンなどなんでもOK!色や形にとらわれず、自由に表現してくださいね。

 

入賞作品には「図書カード」をプレゼント!最優秀作品には、なんと【図書カード10,000円分+スズキグッズ】を進呈!

入賞作品は11月22日に新規移転オープンするスズキ自販滋賀 アリーナ大津の店内に額に入れて飾られます!

11月22日には表彰式も行われ、その様子はびわ湖放送「金曜オモロしが」で放送。

 

未来を想像して絵を描くことで、創造力や発想力も養われ、自分が描いたものを人から褒められることで自信に繋がり、さらにもっと絵を描きたい!表現したい!という意欲も生まれます。

この機会に新しいチャレンジをしてみませんか?

 

対象は、大津市内の未就学児から小学生までのお子さまです。たくさんのご応募をお待ちしております!

(画像はイメージです)

募集要項はこちら☆

【未来の街とクルマ子ども絵画コンクール】

テーマ:あなたが思う「未来の街とクルマ」

対 象:大津市内の未就学児~小学生まで

(未就学児部門/小学1~3年生部門/小学4~6年生部門)

応募方法:専用B4用紙の裏面にお名前(ふりがな)・年齢・学校または保育施設名・学年・保護者の氏名・住所・電話番号を記入し、ご応募ください。

応募先:〒520-8585 大津市鶴の里16-1びわ湖放送「未来の街とクルマ」子ども絵画コンクール 係

※または、スズキ自販滋賀 本社·スズキ自販滋賀 アリーナ大津·スズキ自販滋賀 アリーナ堅田にて作品を受け付けます。(営業時間10:00~18:00 毎週水曜日·第2第3火曜日は定休日)

応募締切:2025年10月31日(金)

募集規定:専用B4用紙(横364mm×縦257mm)

下記場所にて専用B4用紙配布

・大津市内の小学校

・びわ湖放送 本社(大津市鶴の里16-1)

・スズキ自販滋賀 本社(栗東市六地蔵1172)

・スズキ自販滋賀 アリーナ大津(大津市秋葉台5-10)

・スズキ自販滋賀 アリーナ堅田(大津市衣川1丁目2-2)

(数に限りがございます。予めご了承ください)

 

応募用ホームページから専用B4用紙をダウンロード

(必ずB4サイズ〈横364mm×縦257mm>で印刷お願いします)

※画材(絵の具、色えんぴつ、クレヨン、その他)は自由です。

 

各賞発表:2025年11月15日(土)スズキ自販滋賀ホームページにて発表

最優秀賞…各部門1名(図書カード10,000円分+スズキグッズ)

スズキ賞…各部門1名(図書カード5,000円分+スズキグッズ)

優秀賞…各部門5名(図書カード3,000円分)

表彰式:2025年11月22日(土)移転オープンするスズキ自販滋賀 アリーナ大津にて開催

※入賞作品は2025年11月30日(日)までスズキ自販滋賀 アリーナ大津にて展示

※表彰式の模様はびわ湖放送「金曜オモロしが」にて放映

 

■お問い合せ

スズキ自販滋賀 担当:中島まで

TEL:077-551-1588(平日10:00~16:00)

公式ホームページ

 

注目記事