2025年8月にリニューアルオープンした【道の駅あいの土山】に行ってきた!子連れにも嬉しいスポットでお茶の産地を存分に味わえる☆〈甲賀市〉

2025年8月1日にリニューアルオープンした甲賀市にある「道の駅  あいの土山」に行ってきました。

滋賀で1番のお茶の産地・土山町。国道1号線沿いを進むと特徴的な建物がありました。

入り口からすぐのところにある物販コーナーでは、地元土山をはじめとする特産品や野菜・果物、スイーツなどさまざまな商品があります。店内は解放的で通路も広々としている印象です。

子どもが喜ぶキッズスペースも♪

周囲には座るスペースもあるので、パパやママも近くで見守ることができます。

休憩タイムには、花びらのような見た目の美しい「プレミアムソフトクリーム」540円(税込)が人気です。1日数量限定の自分で盛り付ける「盛り放題茶ソフト」500円(税込)もとても好評でたくさんの方が注文されてました。味はバニラ・抹茶・ミックスから選べます♪

他にもお茶の産地でしか味わえないメニューが多数!

《画像は「盛り放題茶ソフト」です。》

 

嬉しいお茶のサービス♪

店内を奥に進むと、おこわが主役のレストラン「おこわ屋  いく野」がありランチを楽しむことができます。席数は約90席☆

おこわ定食をはじめ茶そばやうどん、キッズメニューも充実しているので、ご家族みんなで楽しめます♪

さらに店内のベビールームには、おむつ交換台や授乳室、給湯器、キッズ用トイレもありお子さま連れでも安心です。

外には犬も大喜びのドッグラン。

土山の魅力に触れることができ、木の温もりを感じる空間でした。

新しく生まれ変わった「道の駅  あいの土山」にぜひ立ち寄ってみてくださいね。

(※2025年9月下旬に訪問した際の情報です。最新情報は、HP等でご確認ください。)

 

◯道の駅 あいの土山

滋賀県甲賀市土山町北土山505-13

営業時間:9:00〜17:00(飲食店11:00〜15:00L.O)

定休日:火曜日(祝祭日の場合は翌日休み)

HPはこちら

注目記事