【草津市】草津宿本陣に伝わるおひなさまと盆梅の展示。一足早い春を感じてみませんか♪2021年2/13(土)〜3/21(日)

江戸時代、「宿場」が街道に沿って各地に置かれました。宿場には、「旅人の休泊場所」と「物流の中継地点」という二つの役割がありました。

今でもよく知られている「東海道五十三次」「中山道六十九次」は、それぞれの街道に置かれた宿場を指して呼んだものです。
このうち草津宿は、東海道・中山道という二つの大きな街道が分岐・合流する、交通の要衝でした。

”wŒi50‚Æ‚ñ‚Ú

江戸時代の本陣は、大名・公家や幕府役人などの限られた人々だけが利用できる施設でした。そんな歴史を持つ「草津宿本陣」で、桃の節句に合わせて、本陣当主の田中家に代々伝わるひな人形が展示されます。また期間中は、春の訪れを感じさせる盆梅の展示も行われます。

華やかに彩られた本陣で、ひとあし早い春を満喫しませんか♪

025758

■開催期間

2021年2月13日(土曜)~3月21日(日曜)
※開花時期により、盆梅の展示期間は変更になる場合があります。

月曜日休館(祝日の場合は翌平日)

 

■入館料

大人 ¥240

高校・大学生 ¥180

小・中学生 ¥120 ※土曜日は無料

 

 

■お問い合わせ

史跡草津宿本陣
〒525-0034 滋賀県草津市草津1丁目2番8号
TEL:077-561-6636

 

草津宿に関するホームページはこちら

 

 

アバター画像のんち
彦根在住、子ども1人。 フリーのデザイナーとして日々皆さんから刺激をもらいながら頑張ってます。2024年春から、友達と一緒にはじめた畑は気分転換になるのでオススメです!

注目記事