12月9日(日)彦根イオンタウンBIG内にて初開催!フリーマルシェ。あなたのお気に入りが見つかるかも♪
買取ステーション999店主催で彦根イオンタウンBIG内にて初開催されるフリーマルシェ。 アクセサリーや雑貨、お人形のお洋服などのなかなか出会えない手作り品をはじめハー...
11月18日(日)安土の神社で開催!絵本と秋の遊びを体験♪休憩時間には美味しいお菓子で一息♪
安土にある沙沙貴神社でたびたび開催されている沙沙貴杜遊(ささきもりあそび)。数ヶ月に一度開催されるマルシェはたくさんの人で賑わっています。 その沙沙貴杜遊、今回はマルシェでは...
11月18日㈰彦根の新しい住宅博でマルシェ!素敵な雑貨や美味しい食べ物を楽しもう!
9月にオープンしたばかりの彦根ベルロード住宅博。マルシェは今回で2回目の開催となります。 当日は先着150名様限定で500円のお買い物券がプレゼントされます♪ ...
10月21日良いものたくさん!隣町クラフトフェア♪米原のおしゃれなお店で素敵なひと時を
米原駅の前にあるおしゃれカフェ、隣町パーラー。 美味しいお菓子やドリンク、ご飯を頂けるお店なのですが、こちらの店舗2階で開催される「隣町クラフトフェアvol.1」 ...
12月2日近江八幡で開催!小さなお子様も楽しめるパイプオルガンコンサート
小さなお子様にも芸術にふれさせてあげたいけど年齢制限があったり難しいですよね。 しかしそんな小さなお子様も一緒に楽しめるコンサートが開催されます。 音の星 パイ...
11月1日~4日開催!彦根の観光と物産展。普段味わえないグルメを堪能!
彦根の特産名産はもちろん姉妹都市の高松市、親善都市の水戸市、佐野市、そして横浜市、敦賀市などから各地の物産が堪能できます。 各地のラーメンやうどん、カレーなどの実演販...
湖北で見られる手作りイルミネーション!こほくイルミ。地元でしっくり冬を楽しもう!
2018年12月15日㈯~2019年1月14日(月祝) 地域住民手作りのイルミネーションが楽しめる「こほくイルミの広場イルミネーション」 12月25日の点灯式に...
10/28㈰クサツハロウィン開催!中でも草津市役所前のカレーサミットとマルシェに注目!
2018年10月28日㈰草津市で開催される「クサツハロウィン2018」 草津の色々なところでイベントが行われます。 中でも草津市役所前で開...
11月11日米原市で開催!自然を傍で感じられるマルシェ、Thanks Carnival vol.2!グルメも雑貨も盛り沢山!
米原市で開催されるマルシェ「Thanks Carnival vol.2」 今年で2度目の開催となります。伊吹山の麓で約80店舗が集う主催者の方こだ...
大津プリンス住宅博で開催されるマルシェ!普段見れないお店もあるかも!お得なクーポンも貰えます!
2018年9月9日(日) びわ湖大津プリンスホテル住宅博"マルシェs"が開催されます! 不定期開催のこちら。キッズスペー...
ビバシティ彦根で開催!ハンドメイドマーケット!涼しい場所であなたの「これ、かわいい!」を見つけよう!
毎月第3土日にビバシティ彦根で開催されているハンドメイドマーケット。 8月18,19日に開催されます!! 毎月、たくさんの作家さんが出店されていて内容も雑貨やア...
あなたのトキメクお品が見つかる!6月30日は近江八幡で開催されるRAKUICHIマルシェへ!
2018年6月30日(土)近江八幡市にてRAKUICHIマルシェが開催されます! 定期的に開催されているこちらのマルシェ。なんと言っても町家の中のレトロでノスタルジッ...
6月29,30日一味違う!多賀で開催される「うっとり山之神マルシェ」
多賀で開催されるマルシェのご案内です。 2018年6月29,30日山之神スタジオで開催されているマルシェです。 フードコートはもちろん、...
6月10日「カエコト」広げよう、ママの輪!彦根市で行われる使わなくなったベビー&キッズ用品の交換会!
2018年6月10日(日)彦根市子どもセンターで「カエコト」が開催されます。 使わなくなったベビー&キッズ用品の交換会です。 1人15分程度のプチ育児相談、...
6/2日,3日ビバシティ彦根にあの人気キャラクター!黄色の本体赤色ほっぺのねずみがやってくる!
2018年6月2日,3日! 7月から上映される映画の宣伝で ビバシティ彦根にあの人気キャラクター!黄色のねずみで赤色ほっぺがチャームポイント...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2017年3月の開設以来、今日までに17,000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
