子ども行事
初夏の醒井養鱒場でお魚体験♪魚釣り&塩焼き付き【養鱒の里で親子ふれあい体験】家族ふれあいサンデーで入場料がお得♪〈6月18日〉
2023年6月18日(日)、醒井養鱒場で「養鱒の里で親子ふれあい体験」が開催されます! 見て、触れて、食べて、お魚をまるごと体験! ビデオ視聴や魚についての...
<6月25日ほか>参加費500円☆初めての方大歓迎!スケートボード・ヘルメットは無料貸出OK【スケートボード体験会】
近江神宮外苑公園(駐車場)でスケートボード体験教室が開催されます! 日程は2023年6月25日(日)の他、全部で6回開催が予定されています。 初心者でも...
〈6月24日〉みさき自然公園で夏の水生生物見つけよう!ザリガニつりにも挑戦♪【守山市】
2023年6月24日(土)、守山市のみさき自然公園にて『夏の水生生物を見つけよう!』が開催されます。 みさき公園の池にはどんな生き物がいるのかな? 子どもたちが...
大津市立図書館【6月開催おはなし会まとめ】梅雨シーズンはたくさんのお話にふれよう♪こども映画会やおとなのための図書館講座も実施!
大津市立図書館にて6月に開催されるおはなし会+イベントをまとめました! じめじめとお天気のすっきりしない梅雨シーズンは図書館でおはなしの世界を楽し...
先行営業あり!<7/22~8/15>『かぶと虫の家』オープン☆世界のカブトムシ・クワガタムシが大集合!
比叡山ドライブウェイにて「かぶと虫の家」がオープンします! 先行営業は2023年7月15日(土)~17日(祝月)。 7月22日(土)~8月15日(火)期間中は毎日営業しています...
【8/19】夏休みの宿題にぜひ!昔懐かしい紙すき体験でオリジナルの紙作りをしよう!近江富士花緑公園にて⭐︎
近江富士花緑公園にて2023年8月19日(土)、「紙すき体験」のイベントが行われます。 ※写真はイメージです。 夏休み宿題応援イベント第4弾...
【8/11】夏休み宿題応援!簡単できれいにできる♪草木染め体験にチャレンジしよう!近江富士花緑公園にて⭐︎
近江富士花緑公園にて2023年8月11日(金)、「草木染め体験」のイベントが行われます。 ※写真はイメージです。 夏休み宿題応援イベントの第...
【8/5】夏休み宿題応援!おしゃれでかわいい♪木の時計作りにチャレンジしよう!近江富士花緑公園にて⭐︎
2023年8月5日(土)近江富士花緑公園にて、「木の時計作り」のイベントが開催されます。 ※写真はイメージです。 夏休み宿題応援イベントの第...
【7/29】夏休み宿題応援イベント♪ハーブを使った石けん作りにチャレンジ!近江富士花緑公園にて⭐︎
2023年7月29日(土)近江富士花緑公園にて「ハーブ石けん作り」のイベントが開催されます。 ※写真はイメージです。 夏休み宿題応援イベント...
【7/23,30,8/13,20】夏休みの宿題にぴったり♪大人気の木工体験で木の貯金箱を作ろう!近江富士花緑公園にて⭐︎
2023年7月23日(日)、30日(日)、8月13日(日)、20日(日)近江富士花緑公園にて、「木の貯金箱づくり」のイベントが行われます。 ※写真はイメージです。 ...
【6月17日】おつまみグリッシーニと似顔絵パン作り【草津市】
2023年6月17日(土)フェリエ南草津にて「てまかないキッズくさつ」のイベント 父の日のプレゼントにぴったりのちょっと大人味のおつまみグリッシーニと大好きなパパのお...
【入場無料】親子で映画を楽しもう!子ども映画会「見聞(ミッキー)シネマ」〈6/10〉大津市
大津市北図書館で子ども映画会「見聞(ミッキー)シネマ」が開催されるよ♪ (画像はイメージです) 今回は「キャスパー(アニ...
【入場無料】乳幼児向け「おはなし会」 まめまめわらべうたの会〈6/17〉大津市立図書館
大津市立図書館にて 「おはなし会」 まめまめわらべうたの会が 開催されるよ♪ (画像はイメージです) 乳幼児とその保護者が対象...
【7/1〜オープン】スライダー、流れるプール、室内幼児プールあり!草津市ロクハ公園プールが7/1から開園!今年は内容が少し変更されています☆
流れるプールやスライダーがあり、ファミリーにも人気のロクハ公園プール。 今年の夏も2023年7月1日(土)からオープンされます! ※写真はイメージです。 ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
