滋賀の地産地消レシピ
近江八幡名物「赤こんにゃく」を使った『ハートおでん』愛情たっぷりはいってます♪
全国でも珍しい真っ赤なこんにゃくは、近江八幡市の名物とされています。 赤くなった由来には諸説ありますが、あの織田信長が派手好きだったから!?なんてものも。 今では滋賀県内各...
JA滋賀中央会による【近江米がすすむおかずレシピ】募集中!!滋賀県産の農畜産物を使って簡単レシピ☆美味しい豪華賞品もあり☆
JAしが女性協議会では、【近江米がすすむおかずレシピ】を募集されてます! 新型コロナウイルスの影響により、おうちでの食事も増えているこの機会にレシピを考えてもらい、 近...
フワフワおいしい新食感!子どもも喜んで食べる【蒸しナス】のニラソースを作ってみよう!
嬉しいことに滋賀県は、各地に野菜の直売所が有り、地元の新鮮なお野菜が手に入りますよね。 今が旬!のおいしいナスが手に入ったら・・・蒸しナスのニラソース! 焼きナスもおい...
市販のルー要らずで赤ちゃんにも安心!簡単手作りハヤシライスのレシピ!
よーく冷えたトマトは、もちろんおいしいのですが、冷え性の方は要注意! 暑いときに取れる夏野菜は、体をクーリングしてくれる働きがありますが、冷蔵庫で冷やしたトマトを生のまま食べると...
子どもが夏野菜をモリモリ食べる!調味料は【油と醤油だけ】の絶品レシピ・夏野菜の揚げびたし
今が旬!夏野菜をたっぷり食べよう!! 我が家で今、家族中ではまっている、作っても作っても食べちゃうおいしい野菜料理がコレ! 【夏野菜の揚げびたし】 ...
梅干し作りで採れる「梅酢」は、暑い夏を乗り切るキーフード!
わが家では義母が今年も15㎏もの梅を漬けてくれて、5ℓ以上の赤梅酢が取れました! 赤梅酢がズラリ♪ 完熟梅に海の塩をまぶして、同じく、海の塩で揉んだ赤シソを入れて、...
丸かじりよりもおいしいと大人気!とっておきのトウモロコシレシピご紹介!
我が家の夏の定番で、もう10年ほど毎年作っている とっておきのトウモロコシ活用法をご紹介! トウモロコシを、こうやって薄~くスライスしたこと有りますか? スライスした...
盛り上がること間違いなし!簡単にできる♪夏は噴水フルーツポンチで盛り上がろう!!
今回、守山市の「もりやまメロン」をいただき、暑い日だったのでフルーツポンチを作ることにしました。 ただのフルーツポンチじゃ面白くないので、子供が楽しめる噴水フルーツポンチを作...
<新型コロナ支援>滋賀県内の作業所で作られたこだわりの一品を、コープしがで購入しよう♪
新型コロナの影響で、販売先である道の駅やイベント会場での販売機会が無くなってしまい困っている滋賀県内の作業所で作られた”こだわりの一品” そんな美味しいお菓子や素敵な雑貨を、期間限...
7/4(土)・5(日)近江八幡にある農場「イカリファーム」にお米の直売所がオープン!滋賀の豊かな自然の中で育ったおいしいお米があるよ!記念イベント開催!
近江八幡にある農場「イカリファーム」にお米の直売所がグランドオープン! 7月4日(土)・5日(日)にはオープン記念のイベントが開催されます! 直売所では作り方に...
添加物が気になる方へ…トマトケチャップがおうちで作れる!絶品トマトソースレシピご紹介
子どもには安心・安全なものを食べさせたいですよね。 つぶつぶ雑穀料理を楽しんで10年以上になる我が家では、 良質の調味料(海の塩・味噌・醤油・料理酒・梅酢・菜種油・ゴマ油な...
子どもと一緒に楽しく食べよう!離乳食完了期からOK!たっぷり野菜のキーマカレーレシピご紹介♪
子どもが野菜を食べなくて・・・ 小食で困っている・・・ そんなママにオススメのレシピをご紹介します! 野菜をみじん切りにするので子どもも食べやすく、食がすすみます...
時短レシピ!カリッとおいしい!子どもが喜ぶ「フライパンで豚肉唐揚げ」レシピご紹介!
子どもが大好きな肉料理、時短レシピをご紹介! 「フライパンで豚肉唐揚げ」 ポイントは、パックから取り出したスライス肉を重なったまま切ってから2枚ずつ取ること! 揚...
粘りの強さが特徴の愛荘町の伝統野菜「秦荘のやまいも」が旬を迎えていますよ。時間と手間がかかった一品です!
滋賀県愛荘町(旧秦荘町)の伝統野菜「秦荘のやまいも」が旬を迎えています! 秦荘のやまいもは、愛荘町内の限られた地域の土壌で約300年前から栽培される伝統野菜。 粘りの強...
“とれたて”は美味しい!びわこだいなか愛菜館の「野菜収穫体験」で秋を体感!
収穫の秋! 近江八幡の直売所「びわこだいなか愛菜館」では、 お手軽料金で、野菜の収穫体験ができます! 子ども連れ&おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に 秋の思...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
