滋賀県内の子育てイベント
【7/11】やさしい理由から月曜日に開催される「Monday marche」ママのリフレッシュに遊びに行ってみませんか?【えきまちテラス長浜】
2022年7月11日(月)、えきまちテラス長浜にて開催される「Monday marche(まん まる) vol.18」 マルシェは土日に開催されることが多いですが、毎回月曜日...
1人最大1万5千円お得‼食品やガソリン、本も最大25%還元!【~7/31(日)】甲賀市キャッシュレスポイント還元キャンペーン
2022年7月31日(日)までの期間限定で、甲賀市内の対象店舗で『甲賀市キャッシュレスポイント還元キャンペーン』が開催中です。 対象店舗で指定のキャッシュレス決済により、商品・サ...
【6月21日~】対象商品を買ってあのモンスターボールに入っている大人気キャラクターの景品をもらおう!当てよう!【ファミリーマート】
2022年6月21日(火)~ファミリーマートではポケモンカフェまぜまぜパズルキャンペーンが開催されます! ※写真はイメージです ポケモンカフ...
【7月2日】参加無料!小学生以下のこども対象!花の寄せ植え体験イベントがあります【土山サービスエリア】
2022年7月2日(土)※悪天候の場合7月9日(土)に延期 土山サービスエリアにてこども花の寄せ植え体験が開催されます! ※写真はイメージです ...
【7月30日・31日】茶道の基本的な礼儀作法が学べます!夏休みの自由学習にいかがですか?【びわこ文化公園】
2022年7月30日・31日びわこ文化公園にて茶道の礼儀作法が学べるイベントが開催されます。 ※写真はイメージです 裏千...
【7月17日】押し花を使ったおしゃれなオリジナル暑中見舞いハガキを作りませんか?【びわこ文化公園】
2022年7月17日(日)びわこ文化公園にて暑中見舞いハガキを作るイベントが開催されます! ※写真はイメージです ハガキに押し花を好きな模様...
【7月18日】習い事を迷われてるママさん必見!体操教室の体験会が開催されます!【もりやまエコパーク交流拠点施設】
2022年7月18日(祝・月)もりやまエコパーク交流拠点施設にて夏の体操イベントが開催されます! ※写真はイメージです 対象はキッズクラスが...
《東近江市》6月25日・26日、にじや教室にて『おもいっきりスライム遊び』開催♪
アートの時間を通して子どもの個性を育むことをモットーにしている、にじや教室 こちらで6月25日・26日に開催されるのは「おもいっきりスライム遊び」です。 作るスライムは...
【7/16〜8/16】今年もカブトムシの観察会がスタート!近くで見て触ってカブトムシを観察しよう!ロクハ公園にて♪
ロクハ公園内の観察小屋にて、2022年7月16日(土)〜8月16日(火)までカブトムシ観察会が行われます。 小屋にはたくさんのカブトムシが触れる距離におり、カブトムシ...
7/6(水)ママの好きを仕事に★「集客に困っているママ」「事業を始めたい!広めたいママ!」ママフェッショナル登録会に参加しませんか?
「事業を始めたい!広めたい!ママ」 「趣味を仕事にしてみたい」 「集客に困っているママ」 つながルーム(近江兄弟社小学校敷地内)や商業施設(大津・守山・草津近辺)で特技や...
【7月23日・30日、8月6日】夏休みに色んな体験をしよう!ものづくり教室・落語体験教室・実験教室が開催されます。☆守山市☆
守山市のエルセンターにて、夏休みに子ども体験教室が開催されます。 粘度で自画像を作る“ものづくり教室”に、“落語体験教室”、そして“実験教室”が予定されています。 夏休...
天体望遠鏡で夏の星座を見てみよう☆7月8日彦根市子どもセンターにて第4回星空教室が開催★
2022年7月8日に彦根市子どもセンターにて第4回星空教室が開催されます☆ (※写真はイメージです。) 彦根市子どもセンターにある滋賀県屈指...
【7月23日・8月20日・9月23日】滋賀県民の思い出の船「うみのこ」に乗船してみませんか? 親子体験航海が開催。お昼ご飯には「湖の子カレー」が食べられる!!
滋賀県内の小学5年生が乗船する学習船「うみのこ」に親子で乗船してみませんか? 名物の「湖の子カレー」を食べたり、親子で琵琶湖について学んだり…「うみのこ」で楽しい思い出を作り...
ダンボールを使って好きな動物やキャラクターのお面を作ろう!7月31日JEUGIAカルチャーセンタービバシティ彦根にて【ダンボールアートでお面を作ろう 夏休みこども1日体験教室】が開催★
JEUGIAカルチャーセンタービバシティ彦根では、2022年7月31日(日)に【ダンボールアートでお面を作ろう 夏休みこども1日体験教室】が開催されます。 (※写真は...
県立彦根工業高等学校の皆さんと一緒に作ってみよう♪7月16日彦根市子どもセンターにて「木製ミニチュア椅子を作ろう!」が開催★
2022 年7月16日(土)に、彦根市子どもセンターにて「木製ミニチュア椅子を作ろう!」が開催されます。 (※写真はイメージです。) 県立彦...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
