10/13(月・祝) 渡し舟に乗ろう!第12回「丸子の渡し祭り」【多摩川・丸子橋】

年に一度の特別体験「丸子の渡し祭り」が開催!
多摩川に架かる丸子橋の両岸で、渡し舟の乗船体験が楽しめます♪

丸子の渡し祭り

<<写真はイメージです>>

開催は10/13(月・祝) 10:00〜15:30。
乗船は10:30〜15:30で、受付は15:00までです。

会場は大田区側「多摩川丸子橋緑地」と川崎市側の両方。
両岸で企画や体験も用意されています。

【川崎市側催し物】10:30〜15:00

丸子橋第一広場(新丸子駅より徒歩約10分)

お囃子・阿波踊り、バルーンアート体験、刈草ペレットワークショップ、木育ワークショップ、お菓子釣り(児童のみ)、無料ガチャ(児童のみ)

【大田区側催し物】10:30〜15:00

多摩川丸子橋緑地(東急多摩川線「多摩川駅」より徒歩)

パネル展示など、多摩川ミニ水族館、バルーンアート体験

【販売】

和菓子新丸子桔梗屋(持ち帰りのみ)、刈草ペレットストーブ焼き芋、鮎の塩焼き(川崎市側)、大田区公式キャラクター「はねぴょん」グッズ(大田区側)

同日には食品ロスを遊んで学べる「もったいないゲーム」も実施。
親子で学べる内容なので、小さなお子さまにも◎。

帰りに屋上遊園地「かまたえん」に寄るのもおすすめです。


関連:[東急屋上「かまたえん」で“ちいさな非日常”を満喫]

〇詳細
・開催日時:2025年10月13日(月・祝)10:00〜15:30(乗船10:30〜15:30、受付15:00まで/小雨決行)
・開催場所:多摩川丸子橋緑地 ほか(大田区側・川崎市側で同時開催)
・公式サイトURL:https://www.o-2.jp/event/marukonowatashi2025/

注目記事