【港区】都営大江戸線で東京ミッドタウン→檜町公園

今回は東京ミッドタウンへお買い物へ。都営大江戸線六本木駅直結でベビーカー移動も楽です。お昼時に行ったので地下1階のレストラン街が賑わっていました。※都営大江戸線に乗る際は『子育て応援スペース』への乗車も検討してみて下さい。https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedule/kosodate/index.html

子供2人を連れていたのでお弁当を持参していました。店頭にはテイクアウトできるお弁当やお惣菜も豊富に並べてあったので手ぶらで来れば良かったと後悔しました。レストラン街から外に出るとウッドテラスにテーブルがあり利用できました。11月に入り外での食事は少し寒かったです。

東京ミッドタウン前の芝生広場には美術作品が展示されていました。ここはこれからの時期イルミネーションやスケートリンクなどに変わりイベントが目白押しなようです。

芝生広場の隣の檜町公園。水辺を散策したり遊具で遊んだりしました。

紅葉も楽しめて良かったです。東京ミッドタウンへ行った際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
 
⚪︎詳細
東京ミッドタウン(東京都港区赤坂9-7-1)
営業時間 11:00〜23:00
アクセス
都営大江戸線
「六本木駅」8番出口より直結
東京メトロ日比谷線
「六本木駅」より地下通路にて直結
東京メトロ千代田線
「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
東京メトロ南北線
「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
東京ミッドタウン公式サイトURLhttps://www.tokyo-midtown.com/jp/sp/index.html
都営地下鉄 子育て応援スペース運行情報
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedule/kosodate/index.html

おおたっ子
大田区在住。3歳と0歳の子どもを育てています。

注目記事