ニトリでキッチンのシンク・コンロ下収納がスッキリ使いやすく!
キッチンの収納スペースが少ない我が家。
まな板やボウル、鍋やフライパンなどのキッチン用品はシンク・コンロ下の引き出しに何とか収まってはいたのですが、ご覧のとおり中はごちゃごちゃ。

取り出すのがとっても面倒だったんです。

そこで、ニトリのグッズを使って整理整頓してみることにしました。
使ったのはA4ファイルケースとざる・ボウル・フライパンスタンドLです。使ってみた画像がこちら!

こまごまとしたものを分けて立てて収納することで、見やすくて取り出しやすくなりました。

フライパン、鍋類も横向きに立てて並べてることでとっても使いやすくなりました!
ブログなどで無印良品のファイルボックスを利用した収納術をよく見かけますが、全く同じサイズでもニトリは税込み410円、無印は700円とお値段に違いが・・・。ニトリのものも使ってみると作りが結構しっかりしていて、まさに「お、ねだん以上。」でした。
これらの収納、実はすべて主人にやってもらいました。料理がうまくいかないのはキッチンの使い勝手の悪さのせいなのだ~とジタバタする私をみかねて、黙々と片づけられました。
以前に比べてキッチンが使いやすくなって良かったです。あとは私の料理の腕を上げるだけですね・・・、トホホ。

2016.5.27

2,438 view



