【7月1日】“びわ湖の日”に清掃活動に参加しよう!清掃後は【ミシガン無料乗船】のご褒美付き♪
7月1日の「びわ湖の日」は、滋賀県民がびわ湖を大切に想い、環境保全に対する意識を高める日です。 そのびわ湖の日に清掃活動に参加しませんか? 清掃のあとはミシガンに乗船で...
【6月10日・11日】小学生以下入場無料!びわ湖畔の野外音楽イベント【雨宿りには音楽を】が開催。飲食や雑貨のお店も多数出店。
琵琶湖畔の野外音楽イベント「雨宿りには音楽を」が開催されます。 アーティストの出演、一般の方の日頃の練習成果の発表、また、飲食や雑貨店などが約20店舗出店予定。 ワーク...
【6月25日】名曲がいっぱい♪大人500円・3歳以上200円・2歳以下は無料で鑑賞できます!【おやこでたのしむ0さいからのコンサート】。
「“音楽のおくりもの”おやこでたのしむ0さいからのコンサート」が開催されます。 0歳児から楽しめる歌とピアノのコンサート。 名曲がたくさん演奏されます。 親子で生...
【6月24日】小学生向けのイベント【世界の文化を楽しもう!】が開催。外国の遊びや言葉、楽器などを体験しよう!
野洲市国際協会主催の「世界の文化を楽しもう!」という小学生向けのイベントが開催されます。 ボリビア、オーストラリア、イエメン、イギリスなどそれぞれの国のコーナーがあり、その国...
【8月1日・2日】自由研究にピッタリ!参加費無料!!【東北部浄化センター親子見学会】が開催。
滋賀県北部流域下水道事務所 東北部浄化センターで、夏休みに親子向け見学会が開催されます。 夏休みの自由研究にもピッタリ! ぜひ親子で参加してみませんか? ...
【6月30日〜8月5日の金土】大人気の「ビールde電車」が4年ぶりに運行します!
人気イベント『ビールde電車』が4年ぶりに運行します。 京阪電車石山坂本線に乗車しながら、美味しいビールを楽しみませんか? 今回のビールde電車では、車内で缶ビール(サッポ...
【6月10日〜7月2日】寿長生の郷(叶匠壽庵)で恒例の梅狩りがスタート!
寿長生の郷(叶匠壽庵)では、約千本の城州白梅が実をつけ、毎年恒例の「梅狩り」が開催されます。 (昨年の様子は⇒こちら) 梅狩りを楽しんだ後は、寿長生の郷の梅で、梅酒・梅...
【6月2日グランドオープン】“ふわしゅわ”な台湾パンケーキのお店が滋賀県初上陸!
台湾パンケーキ専門店cafeRob草津店がオープンします。 台湾パンケーキは、専用に作られた銅板を使って独特の焼き方で焼き上げます。 安心、安全で美味しいパンケーキのために...
【6月4日】かっこいい消防士さん達を見に行こう!【竜王町消防ポンプ操法大会】
令和5年度竜王町消防ポンプ操法大会が開催されます。 昼夜問わず鍛えている消防士さん達の消防操作技術や、敏速で適切な団体行動、消防精神などかっこいい姿を見に行きませんか? 開...
【6月18日】アートに触れる!遊ぶ!育む!「BIWART COLLECTION」父の日企画『 水引 de メッセージカードをつくろう!』が【イオンモール草津】で開催。
アートに触れる!遊ぶ!育む!「BIWART COLLECTION」父の日企画『 水引 de メッセージカードをつくろう!』が開催されます。 BIWART ...
【6月4日】草津水産まつりが開催!漁船に乗って稚魚の放流体験やニジマスのつかみ取りなど貴重な体験ができるよ♪
今年も草津水産まつりが開催されます。 漁船に乗って稚魚の放流体験、魚つり、ニジマスのつかみ取りなどの楽しそうなイベントが目白押し! 鮒ずしの販売や湖魚の唐揚げの試食もあ...
【6月24日】18種類の花苗や木工製品、一輪挿しや鉢カバーなどが販売されます。【長浜北星高等養護学校・夏の製品発表会】
長浜北星高等養護学校で、夏の製品発表会(販売会)が開催されます。 「園芸・工業」の授業で栽培、製作された花や木工製品、鉢カバーや一輪挿しなどが販売されます。 生徒の皆さ...
【2023年7月】開催の【滋賀県内の花火大会】まとめ。4年ぶりに開催される花火大会や、お店が出店する花火大会も!
2023年7月に滋賀県内で開催される花火大会情報をまとめました。 今年は4年ぶりに開催される花火大会やお店が出店する花火大会もあります。 思い思いに夏の夜をお楽しみくだ...
【7月15日】伝統ある県下有数の夏のイベントが復活!【第139回愛知川祇園納涼祭花火大会】
伝統ある県下有数の夏のイベント「第139回愛知川祇園納涼祭花火大会」が開催されます。 コロナ禍の影響により長い間中止されていたので、待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか...
【6月3日・4日】過去に約1.5万人動員した人気イベントが復活!【京都スペイン料理祭】。スペイン料理やフラメンコなどスペインを味わいつくそう!
2019年開催時に約1.5万人を動員した人気イベント「京都スペイン料理祭」が復活します。 京都各地から人気の本格派スペイン料理店などがたくさん集まります。 会場内に設けられ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
