暑い!けど、パスタが食べたい!パスタを1分で茹でる方法!
夏のキッチンは暑い!
なるべく火を使う時間は短くしたいですよね。
パスタなら茹でてソースに絡めれば出来上がりで、簡単!
だけど、パスタの茹で時間は太さにもよりますが、5~10分程度。
その間、湯気はモクモク、ガスの火の熱気でモヤモヤ・・・暑い!!
そのパスタの茹で時間を1分にする方法があります!
①食事時間の1時間以上前に、パスタを食べたい分だけ取り出して、水につけておく。(白っぽくなって、柔らかくなります)
②パスタがつかる程度の量のお湯を沸かして塩を入れ、つけておいたパスタを茹でる。
③1分程度茹でて、いつものパスタの色になったらOK!
私は帰りが遅くなる日の夕食にパスタをすることが多いのですが、出かける前にバットにパスタをつけておきます。
朝~夕まで漬けっぱなしでも問題ありません!(暑い時期は念のため、冷蔵庫へ入れて下さいね)
半分に折って背の高いジョッキやグラスに立てても。
多少飛び出していても、柔らかくなると浸かるので問題ありません。
もちろん、マカロニでもできます!
沸かすお湯も、普通にゆでるより少なくてすむので、ガス代の節約に!
お湯を沸かすのも暑いという方は、ポットで沸かして鍋に移して茹でても。
帰りの遅いパパの夕食もササッと準備できますよ!
試してみてくださいね!
注目記事
-
関西初&滋賀初も!?GWに人気パン大集合!キッズ電動バイクやミニSL、親子イベントも!【三井アウトレットパーク滋賀竜王】ゴールデンウィーク 2025
-
GWも参加費無料人気イベント続々!建設機械や人気キャラ&ヒーローも登場♪マルシェや嬉しいプレゼントも☆【5月 おすすめ イベント】ハウスセレクション彦根【滋賀 ゴールデンウィーク まとめ】
-
参加無料がいっぱい★5/6(火祝)ピースマムマルシェin近江八幡!しおり作りやリズムジャンプ体験!など盛りだくさん!
-
参加無料♪4月26日(土)27日(日)お子さまが大好きなおもちゃが当たる!パーティーグッズ抽選会!&キッチンカーも★【1日どっぷりモデルハウス見学デー】も開催中★