5月の「おいしいおしゃべり会」は双子・三つ子ちゃんの日!成長の記念に手形をペタっ♪ 5月19日 野洲
子ども一人でも大変な育児。 双子・三つ子となると、その大変さは想像以上・・・ お出かけするとなると、その楽しさよりも色んなことが気になって億劫になってしまいますよね。 ...
親子で音楽を楽しもう!ミュージック・ケア開催♪ 5月16日 近江八幡
音楽の特性を使って、子どもの持っている力を発揮させて発達を助ける「ミュージック・ケア」。 2023年5月16日(火)、近江八幡市内のコミュニティセンターで...
子どもでもできることがある!「子ども向け救命講習」が開催されます! 5月13日 野洲図書館
春になり、進級・進学で新しい友達もできて、子どもだけの世界がどんどん広がっていく時期。 子どもだけで遊んでいるときに、ケガや急病などの緊急事態が起きたとき...
《おいしい おしゃべり会》身近な材料で手作りおもちゃを作ろう! 4月19日 つながルーム
2023年4月19日(水)、 近江八幡市・旧近江兄弟社小学校敷地内のつながルームで「おいしい おしゃべり会」が開催されます! HugBaby Instagram ...
子どもの「食」について話しませんか?【おいしいおしゃべり会】 2月21日 つながルーム
育児の悩みの種のひとつ「食」。 同じような悩みがある人がいるかも・・? 2023年2月21日(火) 10:30〜11:30、 近江八幡市 近江...
親子で学ぼう!!子どもから大人に変わる女の子の身体の変化を知ろう! 12月10日 オンライン開催
子育て中のパパ・ママ、 ママたちが○年前に経験した身体の変化、はっきりと覚えていますか? パパたちが知らない女の子の体の変化、知らなくて大丈夫ですか?  ...
【受付終了】コンビニスイーツでホッとひといき・・10月27日野洲図書館で「おしゃべり会」開催♪ ※予約制・限定5組
ひとりだとフラッと寄れるコンビニですが、 子育て中って何か用事がないと行かなくなりますよね。 話題のコンビニスイーツも、気づいたら「販売期間が終わってた!」とか・・。 ...
7月5日 近江八幡・はちはぴひろばで「ベビーマッサージ&バトンタッチの会」開催♪
2022年7月5日(火)、近江八幡・アクア1階の「はちはぴひろば」で、ベビーマッサージ&バトンタッチの会が開催されます! 『バトンタッチの会』は、野洲図書館とはちはぴ...
楽しく水遊びをするために・・「水辺の安全クイズ大会」が5月14日開催♪ ※要事前申込
これからだんだん暑くなってきて、水遊びの季節がやってきます。 プールや琵琶湖、海で水遊びを楽しみにしている子どもたちには嬉しい季節♪ でも、毎年のよ...
下着メーカーによる「ママのための身体と下着の基礎講座」がオンラインで開催されます!10月21日 参加無料・販売なし
「産後、身体のラインが変わったような気がする・・この先どうなるのかな・・」 「下着を選ぶポイントってあるの?」 2021年10月21日(木)、「ママ...
おうちでミュージック・ケア♪9月15日・22日 スマホやタブレットで参加OK!
子どもの発達のお手伝いと、大人の癒やしの時間が同時に体験できるミュージック・ケア。 おうちでも体験してみませんか? ▷ミュージック・ケア滋賀研究会びわこ:おうちでミュー...
滋賀大学 育児ストレスへのサポートシステム開発のためのモニター募集!! 9月7日・9月9日 大津【10/6・9に日程変更】
育児をしているパパ・ママ、ストレスと上手につきあっていますか? 滋賀大学教育学部では、子育てを楽しむまちづくりを実現するための育児ストレスサポートシステム...
夏休みの自由研究のヒントに!小学館HugKumが「夏休み☆自由研究ハック」を公開しています!
いつも頭を悩ませる「自由研究」。 何がしたいのか、どうすすめたらいいのか。 気づけば親がほとんどやってしまっているなんてことも。 小学館Hug...
夏休みにドキドキする体験してみよう!8月18日〜20日 ひこね市文化プラザ「ひこねワクドキッズフェスタ」 ※事前申込制
夏休み、子どもがワクワクできるワークショップが開催! ▷夏休み!おやこワークショップ!ひこねワクドキッズフェスタ 開催日は2021年8月18日(水)・19日(木...
お菓子とアイスのコラボ?! 7月1日から「うまッチングキャンペーン」開催! サーティワン
甘くて冷たいアイスに、しょっぱくてカリカリのトッピング。 想像しただけで美味しそう・・!! 2021年7月1日(木)〜19日(月)の期間、サーティワ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
