お出かけ場所(食・遊・ショップ)
イオンスタイル草津の”イオンラウンジ”に行ってみた!飲み物・お菓子が無料でいつでも休憩できるので、イオンの株主優待はオススメ!
平日も休日も大勢のお客さんで賑わうイオン。イオンには様々なサービスがありますが、私がよく活用しているのがこちら、”イオンラウンジ”です。
イオンスタイル草津店(イオンモール草津)には、2F婦人服フロアの一番奥にラウンジがあります。
イオンラウンジでは、トップバリュの飲み物が置いてあり、いつでも無料で飲むことができます!
今回利用した際には、野菜ジュース、コーヒー、ほうじ茶、スポーツドリンクなどがありました。ホットコーヒーや、ティーバッグの紅茶などもあります♪
そして、トップバリュ製品のお菓子もついてきます。今回はクッキー・おせんべい・マシュマロの3種類をいただきました。
店内はソファー席が30席ほどあります。平日午前中の利用でしたが、主婦の方からお年寄りの方、様々な年代の方々が入れ替わり利用されていました。
無料のパソコンコーナーもあります。但し一般的な検索エンジンなどは見ることができず、イオン関係のサイトのみの閲覧になります。
イオンラウンジを使うには、イオンカードゴールドセレクト、イオンオーナーズカード(株主優待カード)などが必要となります。現実的には、イオンの株主優待を受けるのが一番手っ取り早いでしょうか。イオンの株主優待は、ラウンジ利用の他にもシネマ割引などもあってお得感が高いです!
ちなみにカードが1枚あると同伴者は4名まで無料なので、家族で休憩することも可能です。
県内では、イオンモール草津とイオン西大津店にある”イオンラウンジ”。
お買い物のついでにふらっと休憩でき、カフェ代も節約できるので、オススメです!
====
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
