【7月7日】屋台や花火を楽しもう!甲賀市・矢川神社で「七夕まつり」が開催☆七夕飾り持参でプレゼントもあり♪
2022年7月7日(日)、甲賀市甲南町にある矢川神社にて「七夕まつり」が開催されます! 神社境内にはたくさんの屋台が登場! 手筒花火や打上げ花火も行われますよ♪...
【6月25日・26日】ワンコインで楽しめる!ブルーメの丘で「じゃがいも収穫体験」が開催!バター作り体験もあり♪
2022年6月25日(土)・26日(日)、ブルーメの丘では「じゃがいも収穫体験」が開催されます! 美味しいジャガイモを、2株掘ることができますよ♪ 自分で採った...
【6月26日】ピエリ守山館内の飲食店舗が作ったスペシャルお弁当が販売!クーポン等もついてくる2度おいしい「お弁当フェア」開催☆
2022年6月26日(日)、ピエリ守山では「ピエリ守山お弁当フェア」が開催されます! 大好評のピエリお弁当フェアが開催決定!! ピエリ守山館内の飲食店舗が作った、限...
【6月26日】旬の採れたて夏野菜が大集合!体験やステージイベントもあり☆三井アウトレットパーク滋賀竜王で「竜王グランまるしぇ」開催!
2022年6月26日(日)、三井アウトレットパーク滋賀竜王で「竜王グランまるしぇ」が開催されます! 竜王産の旬の採れたて夏野菜がたくさん登場! 近江牛コロッケや牛肉弁...
【9/4・10/2・11/23】家族でアウトドアクッキングに挑戦☆ダッチオーブンを使ったカレーづくりに焼きマシュマロも♪in妹背の里【6/20 AM8:30〜受付開始】
2022年9月4日(日)・10月2日(日)・11月23日(水・祝)、竜王町の妹背の里で「カレーづくり体験」が開催されます! 家族でアウトドアクッキングにチャレンジして...
【〜7月初旬頃まで】季節限定の体験を家族で楽しもう☆ウッディパル余呉で「ラベンダー摘み取り体験」が開催中♪
2022年7月初旬頃まで、長浜市にあるウッディパル余呉では「ラベンダー摘み取り体験」が開催中です。 季節限定の体験をしてみませんか? ラベンダースティックや、ド...
今年もあの人気イベントが開催決定!滋賀県内19エリアで行われるリアル宝探し「にじいろレイク探検隊」は7月1日からスタート☆
今年もあの人気イベントが開催決定! 2022年7月1日(金)から、滋賀県内19エリアにて行われる宝探しイベント「にじいろレイク探検隊~江戸の世の十九財宝~」がスタートします!...
【7月16日】憧れの選手に会える!近江八幡市で「滋賀レイクスターズ 親子でバスケットボール体験教室」が開催!ただいま参加者募集中☆参加無料・抽選制☆
2022年7月16日(土)、近江八幡市で「滋賀レイクスターズ 親子でバスケットボール体験教室」が開催されます! ただいま参加者募集中です! 平和堂×パールライス...
【6月25日】自然がいっぱいの公園におでかけ!池の生き物探しやザリガニ釣りをしてみよう♪「夏の水生生物を見つけよう」開催!〈守山市/みさき自然公園〉
2022年6月25日(土)、守山市のみさき自然公園にて「夏の水生生物を見つけよう!」が開催されます。 みさき自然公園には草花や生き物たちがいっぱい! 池にはどんな生き物...
【6月26日】親子で楽しくお料理してみよう!長浜市のヤンマーミュージアムで「親子クッキング教室」が開催!小学校低学年向け☆
2022年6月26日(日)、長浜市のヤンマーミュージアムで「親子クッキング教室」が開催されます! 親子で楽しくお料理!食育体験をしてみましょう! 料理をやってみ...
【6月26日】梅雨時期だからこそできる自然観察に出かけよう♪草津市のロクハ公園で「キノコウォッチング」が開催!事前予約制☆
2022年6月26日(日)、草津市のロクハ公園にて「キノコウォッチング」が開催されます! 専門の講師と一緒に、ロクハ公園の自然を観察しましょう! ...
【7月24日】夏休みの楽しい絵日記を”モノ”に描いてみよう!滋賀県立美術館で「たいけんびじゅつかん」が開催☆事前予約制☆
2022年7月24日(日)、大津市の滋賀県立美術館にて、たいけんびじゅつかん「シスコさんみたいにモノに絵日記を描こう!」が開催されます。 楽しかった思い出やいつもの風...
本物の運転席に座って運転士気分が味わえる!鉄道好きキッズにオススメのスポットをご紹介♪〈近江鉄道ミュージアム〉
2019年11月にオープンした「近江鉄道ミュージアム」をご存知ですか? 以前は彦根駅構内にありましたが、老朽化等の原因で閉館となり、八日市駅に...
【6月19日】子どもたち大好き♪楽しい「ミニSL」が運行!室内プールも営業中のロクハ公園へ遊びに行こう!
2022年6月19日(日)、草津市のロクハ公園で「ミニSL」が運行されます! ロクハ公園にミニSLが再登場! 駐車場前正面ゲートからプール建...
【6月15日】美味しい梅を持って帰ろう♪大津市のびわこ文化公園で「梅ひろい体験」が開催!参加費500円・事前予約制☆
2022年6月15日(水)、大津市のびわこ文化公園で「梅ひろい体験」が開催されます! びわこ文化公園 夕照の庭で、梅ひろい体験をしてみませんか? 拾った梅は、1人2kg分持...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
