古代の鏡を作ろう!どうたく博物館で鋳造体験を開催!

古代の銅鐸(どうたく)や銅鏡。

bell-271782_640

どうやって作られているのでしょう?

 

2017年3月18日(土)、野洲市にある野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館)では、古代の鏡を作る鋳造体験ができます!

古代の鏡(雪野山古墳出土・内行花文鏡)のミニチュア(直径約5cm)を作ります。

2017 03 02 10 32 Office Lens

開催時間は14:00~16:00。

対象は小学生以上、小学生は保護者の同伴が必要です。

参加費は800円です(おつりのいらないようにご用意ください)。

3月16日(木)まで、電話にて参加申込を受付けています。

 

貴重な鋳造体験、ぜひ参加してみてくださいね!

ものづくりに興味をもつきっかけになるかも?

 

【お申込・お問合せ】

野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館)・弥生の森歴史公園

野洲市辻町57番地1
電話番号 077-587-4410
駐車場無料(普通車50台、大型バス5台)

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日祝日の場合は開館)

入館料 大人200円、高大学生150円、小中学生100円(野洲市民・乳幼児は無料)

アバター画像よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!

注目記事