自然にたっぷり触れよう!東近江市にある「河辺いきものの森」は夏休みのおでかけにもオススメ♪
夏休みに入って、大変なのがおでかけ!毎日どこに行こうか悩みませんか?
我が家が先日行ってきたオススメスポットが、「河辺いきものの森」です!

「河辺いきものの森」は、東近江市にある里山河辺林です。
小学生の遠足や林間学習等にもよく使われます。

広さは15ha(300m×500m)程度だそうです。
森にあわせて散策路が整備されているので、子どもの足でも歩くのは問題ありません。

森の中心にはネイチャーセンターがあります。
こちらにはレンジャーが常駐しており、 森のおすすめ情報満載の「Today’s Map」や展示パネル、情報コーナーなどがあります。

本を読んで過ごせるコーナーもありました。

しかけのある展示物もたくさんあるので、触りながら学習できます。

次女が気に行ったのは、ボタンを押すと野鳥の声がするパネル。
河辺いきものの森には野鳥もたくさん。バードウォッチングも楽しめますよ♪

森林のあいだには、水辺もあります。
透き通っていてとても綺麗な水辺でした。みんなでカニ探し!

たくさんのカニを捕まえることができました!

まだまだ長い夏休み。
河辺いきものの森で、自然や生き物とゆっくり触れ合ってみませんか?
====
◆河辺いきものの森
住所:東近江市建部北町531
TEL:0748-20-5211
●ネイチャーセンター開館時間(入場無料)
5月~9月/9:00~18:00
10月~4月/9:00~16:30
●ネイチャーセンター休館日
月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日

2017.8.1

1,982 view



