身近なニュース
資源ごみを出し忘れても大丈夫♪愛荘エコステーションがオープン♪土日も回収!
段ボールや缶・ビンの回収日、ついつい忘れてしまうことってないですか?
そんなときに便利な資源ゴミ回収施設『愛荘エコステーション』が2017年7月27日(木)にオープン!
回収してくれるのは、
・ダンボール(金属類・緩衝材を除いて開く)
・新聞紙、雑誌、広告(CDなどを除いてに紐で縛る)
・ビン(洗う)
・ペットボトル(洗う) ※愛荘町在住の方のみ
・アルミ缶、スチール缶(洗う)
・スプレー缶(できれば穴をあける、日祝日不可)
・自転車、鍋類などの金属ごみ(自転車は所有者や防犯登録を確認するので日祝日不可)
・古着、毛布(汚れのひどいもの、布団、カーペット、絨毯、カーテン、スリッパ、ぬいぐるみ、帽子は不可)
・靴、かばん(靴は左右そろっていること、アタッシュケースは不可)
・小型廃家電(TVやエアコンなど大型のものは不可、携帯やパソコンは日祝日不可)
・発泡スチロール(洗ってシールをはがす)
・廃食油(植物性油のみ)
・廃蛍光灯、電球、廃電池(照明カバーは不可) ※愛荘町在住の方のみ
営業は、
月曜日~土曜日 8:30~17:30
日曜日・祝祭日 8:00~18:00(無人・防犯カメラあり)
また、スタンプカードもあり、持込時に1日1個スタンプがもらえます。
20個集めると、洗剤やティッシュなどの粗品と交換してもらえます♪
※日祝祭日は無人のためスタンプカードは利用できません。
出し忘れやお部屋のお片付けなどでゴミの処理に困ったときにはぜひ利用してみたいですね!
【資源ゴミ回収施設『愛荘エコステーション』】
愛荘町島川293-2
(セレモニーホールやわらぎ向かい)
TEL 0749-47-6446
FAX 0749-47-6445
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
