今年はなにかな?!住民手作りの「つくりもの」に注目!米原市にて醒井地蔵まつりが8月23日(金)・24日(土)に開催!

米原市、醒井宿にて「醒井地蔵まつり」が開催されます♪
こちらのおまつりは、各町ごとに手作りの”つくりもの”が飾られる大変ユニークなおまつり。
飾られるものは、その年々に流行しているものなど、時代を映すような「つくりもの」。この飾りを見ようと、毎年多くの人で賑わいます!

また、まつりはでご詠歌や盆踊り、万灯流し、夜店もありますよ♪

bonodori

梅雨が明ければ夏本番!「醒井地蔵まつり」で夏を楽しもう!

■開催日時
2019年8月23日(金)・24日(土)
■開催場所
中山道 醒井宿
〒521-0035
米原市醒井
※駐車場 有(醒井水の宿駅60台)
※最寄り駅 JR醒ヶ井駅
■問い合わせ
米原観光協会
0749-58-2227
公式サイト
https://kitabiwako.jp/maibara

アバター画像mariko
近江八幡市在住の3歳の男の子のママです♪ 滋賀の楽しいところを求めて日々探索中^^ 食べること、美容に関すること、運動も大好き!よろしくお願いします☆

注目記事