お出かけ場所(食・遊・ショップ)
※新型コロナウィルス感染症等の拡大状況によっては、一部のイベントが中止・延期、内容変更等の可能性がございます。最新情報につきましては、各イベント主催者のホームページ等を、ご確認いただきますようお願いいたします。
《11月》米原のインスタ映えスポット☆ローザンベリー多和田の混雑状況をレポ♪
米原市にあり、2019年3月にひつじのショーンファームガーデンが誕生したローザンベリー多和田に行ってきました!
訪れたのは2020年11月1日お天気の良い日曜、混雑状況レポートしていきます。
午前10:00オープンで、私が到着したのは午前10:05頃。
駐車場は半分くらい埋まっていましたが、待つことなく駐車場に入ることができました。
次に入園券を購入しようとすると長蛇の列!屋外なので三密状態ではありませんが、15分ほど並びました。
ネットにて事前に入園券を購入できるので(購入はこちら)並ぶのが嫌な方は購入していった方が良さそうです。
次に、ミルキーウェイという園内を走る列車に乗ろうと乗り場に出発直前に着くと、満席で10:30の回(ダイヤはこちら)は乗れませんでした。
ひつじのショーンファームガーデンに行くまでの道はベビーカーを押しながら歩くと汗をかくほどの坂なので、乗りたい方はもう少し早く到着するか一本待つ必要がありそうです。
ただ、途中の道もフォトジェニックなスポットがたくさんで、歩くのも楽しかったです♪
全体的に人は多かったですが、屋外で楽しむ場面が多く三密状態にはあまりなりませんでした。
季節や天気、曜日によって変わりそうですが、よろしければ参考にしてください!
《ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田》
滋賀県米原市多和田605-10
公式HPはこちら
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
