おうちで過ごそう
※新型コロナウィルス感染症等の拡大状況によっては、一部のイベントが中止・延期、内容変更等の可能性がございます。最新情報につきましては、各イベント主催者のホームページ等を、ご確認いただきますようお願いいたします。
キッチンにある道具が楽器に変身!?「リズミカル・キッチン」のワークショップがYoutubeで無料公開されいています♪
東京文化会館は、YouTubeでキッチンにある道具を使ったワークショップを順次配信しています!
小学生~大人向けのワークショップですが、未就学児の子どもでも親子で楽しめる内容です。
1回約10分で、全5話のシリーズとなっています。
●第1話「ウォーミングアップ」―シェフとボディ・パーカッション!
♪オリジナルテーマ曲 他
●第2話「イタリア」―ナポリのリズムでピザを作ろう
♪カプア:オー・ソレ・ミオ、イタリア民謡:タランテラ・ナポレターナ 他
●第3話「トルコ」―箱とシェイカーで中東の風を感じよう→2021年1月8日(金)配信予定
♪Mağusa Limanı(トルコ民謡)、USKA DARA(トルコ民謡) 他
●第4話「フランス」―美しいグラスの音を奏でよう→2021年1月15日(金)配信予定
♪ドビュッシー:美しい夕暮れ、サティ:ジムノペディ第1番 他
●第5話「ブラジル」―タッパーと空き缶で楽しくサンバ!→2021年1月22日(金)配信予定
♪ノエル・ホーザ:Gago apaixonado 他
身体や、お皿・お鍋・お箸など身近な道具を楽器にみたてて、親子でチャレンジしてみてくださいね♪
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
